ホーム > 公演カレンダー, 中部 > 2010年08月中部公演一覧

2010年08月中部公演一覧

8月1日(日)
MOA美術館 薪能 16時半開場 18時開演 終了予定20時半ごろ MOA美術館(静岡県熱海市桃山町)
いまさら聞けない能の基本 10時半開場 11時開演 豊田市能楽堂
8月2日(月)
MOA美術館 薪能 16時半開場 18時開演 終了予定20時半ごろ MOA美術館(静岡県熱海市桃山町)
8月3日(火)
薪のある狂言―真夏の笑い祭典―(新潟) 19時開演 山の上の能楽堂
8月6日(金)
軽井沢夏の宵の狂言(長野) 18時開演 軽井沢大賀ホール
8月7日(土)
夏の観能の夕べ 17時半開場 18時半解説開始 19時開狂言演 石川県立能楽堂(金沢市石引)
吉田城 薪能 18時開演 吉田城本丸跡(豊橋市今橋町3 豊橋公園内)
※雨天の場合、豊橋中学校体育館
飯綱町 霊仙寺湖薪能 16時開場 17時開演 霊仙寺湖畔 芝広場 特設舞台
観阿弥創座の地 なばり夏能 14時半開場 15時開演 終了予定17時ごろ 名張市青少年センター
郡上大和薪能《くるす桜》 17時開場 17時半開演 終了予定20時半ごろ 明建神社(岐阜県郡上市大和町牧)
8月8日(日)
花筐薪能 15時開場 17時開演 花筐公園能楽ステージ(福井県越前市粟田部)
松本城薪能 17時開場 17時半開演 終了予定20時ごろ 松本城本丸庭園 特設舞台
8月9日(月)
名古屋青雲会 14時〜16時 名古屋能楽堂
8月14日(土)
夏の観能の夕べ 17時半開場 18時半解説開始 19時開狂言演 石川県立能楽堂(金沢市石引)
8月18日(水)
佐渡薪能 第一夜 椎崎諏訪神社能舞台公演 19:00~20:30 椎崎諏訪神社能舞台(佐渡市原黒 両津地区)
8月19日(木)
佐渡薪能 第二夜 春日神社能舞台公演 19:00~20:30 春日神社能舞台(佐渡市相川下戸村)
8月20日(金)
狂言三の会 夏競言 三修三様 18時開場 18時半〜20時半 名古屋能楽堂
8月21日(土)
夏の観能の夕べ 17時半開場 18時半解説開始 19時開狂言演 石川県立能楽堂(金沢市石引)
信州安曇野薪能 16時開場 17時演能解説 17時半開演 終了予定20時半ごろ 安曇野市明科龍門渕公園 特設能舞台
【アクセス】JR篠ノ井線明科駅下車徒歩5分
8月22日(日)
衣斐正宜後援会能 13時〜16時 名古屋能楽堂
8月25日(水)
野村万作 薪狂言の会(富山) 19時開演 黒部市国際文化センター コラーレ 野外能舞台
8月27日(金)
のうのう能 in 八ヶ岳 17時開場 18時開演 八ヶ岳能舞台(北杜市大泉町)
長良川薪能 17時開場 18時開演 長良川特設舞台(岐阜グランドホテル前河原)
8月28日(土)
夏の観能の夕べ 17時半開場 18時半解説開始 19時開狂言演 石川県立能楽堂(金沢市石引)
上田城跡能(第14回) 13時半開演 上田市民会館
亀山薪能 18時開演 亀山西小学校グラウンド (三重県亀山市西丸町564番地)
いわむら城址薪能 16時半開場 17時半開演 岩村城藩主邸跡
新潟薪能 第20回 記念祝賀 18時開演 終了予定20時半ごろ 新潟市白山神社 境内
  1. コメントはまだありません。
  1. トラックバックはまだありません。

*