ホーム > 公演情報, 関東 > 京都能楽囃子方同明会 囃子堂 東京公演〜能楽囃子を音楽として聴く〜

京都能楽囃子方同明会 囃子堂 東京公演〜能楽囃子を音楽として聴く〜

【日時】2021/12/21(火) 17時半開場 18時開演 20時20分ごろ終了予定
【公演名】京都能楽囃子方同明会 囃子堂 東京公演〜能楽囃子を音楽として聴く〜
【場所】宝生能楽堂
【料金】全自由席
    [前売]一般3,000円 学生2,000円
    [当日]一般3,500円 学生2,500円
【問合せ】Tel.075-751-0617(エラート音楽事務所 平日 10~17時)

■素囃子「揉之段」

左鴻泰弘(笛)
古田知英,林大和,林大輝(小鼓)
渡部諭(大鼓)

■ご挨拶

谷口正壽

■素囃子「熊野〜村雨留〜」

杉信太朗(笛)、竹村英敏(小鼓)
石井保彦(大鼓)

■舞囃子 宝生流「歌占」

辰巳満次郎
森田保美(笛)、吉阪一郎(小鼓)
谷口正壽(大鼓)

■舞囃子 観世流「三輪〜白式神神楽〜」

味方玄
杉市和(笛)、曽和鼓堂(小鼓)
河村大(大鼓)、前川光長(太鼓)

■クロストーク

武田孝史、金剛龍謹、味方玄
谷口正壽、杉信太朗

■一調
 「鳥追船」浅井文義(謡)、竹村英雄(小鼓)
 「鳥追」武田孝史(謡)、井林清一(大鼓)

■舞囃子 金剛流「船弁慶〜白波之伝〜」

金剛龍謹(シテ)
金剛謹一朗(子方)
宝生欣哉(ワキ)、則久英志(ワキツレ)
山本則重(間)
杉信太朗(笛)、林吉兵衛(小鼓)
河村凜太郎(大鼓)、井上敬介(太鼓)

■素囃子「獅子」

森田保美(笛)、林大和(小鼓)
井林久登(大鼓)、前川光範(太鼓)

詳細はこちらをご参照ください。

  1. コメントはまだありません。
  1. トラックバックはまだありません。

*