ホーム > 公演情報, 関東 > 第6回 善之会 〜伝統と革新の競演〜

第6回 善之会 〜伝統と革新の競演〜

【日時】2021/12/25(土) 13時15分開場 14時開演 16時ごろ終了予定
【公演名】第6回 善之会 〜伝統と革新の競演〜
【場所】梅若能楽学院会館
【料金】全席指定
    A席(正面)6,000円 B席(脇正面)5,000円
    C席(中正面)4,000円 C席のみ学割 3,000円
【問合せ】Tel.03-3467-2626(善竹狂言会)

■ご挨拶

善竹大二郎

■独鼓「四海波」

木月章行、林大和(小鼓)

■小舞「御田」

大藏教義

■仕舞
 「舎利 キリ」新井麻衣子,河井美紀
 「船弁慶 キリ」佐野玄宜

■素囃子「早舞〜舞返〜」

熊本俊太郎(笛)、大山容子(小鼓)
佃良太郎(大鼓)、林雄一郎(太鼓)

■狂言「蛸〜古式〜」

善竹大二郎、大藏教義、野島伸仁
熊本俊太郎(笛)、大山容子(小鼓)
佃良太郎(大鼓)

■一調「屋島」

今村哲朗、佃良太郎(大鼓)

■仕舞
 「玉之段」多久島法子
 「小袖曽我」金春憲和,中野由佳子

■狂言「菌」

善竹大二郎(山伏)
善竹十郎(何某)、野島伸仁(鬼茸)
小島史織,小島伊織,島田康之,新井弘悠,新井弘舜,榎本朔太郎,大藏章照,大藏ゆき,大藏さき,長山芽生,大藏教義、榎本元,小梶直人,川野誠一,前田侑太郎,岩崎孝次(菌)
島田知之(姫茸)

  1. コメントはまだありません。
  1. トラックバックはまだありません。

*