観世会定期能 9月公演
【日時】2010/09/05(日) 10時半開場 11時開演 終了予定17時10分ごろ
【公演名】観世会定期能 9月公演
【場所】観世能楽堂
【料金】正面区画自由席12,600円 一般区画自由席10,500円
一般自由席8,400円 学生席4,200円
【問合せ】Tel.03-3469-5241(観世能楽堂)
※当日空席が出た場合、「班女」終演後より入場できるハッピーアワーチケットが発売されます。入場可能席数などは公演当日、観世会のWebサイトトップページで告知されます。当日13時半から発売予定
一般3,000円 学生1,500円
一般3,000円 学生1,500円
■能「呉服」
観世清和(シテ 呉織ノ女/呉織ノ神)、松木千俊(ツレ 漢織ノ女)
福王茂十郎(ワキ 臣下)、遠藤博義(里人)
一噌隆之(笛)、観世新九郎(小鼓)、柿原弘和(大鼓)、助川治(太鼓)
■狂言「伊文字」
山本東次郎(通りの者)、山本則秀(主)、山本則俊(太郎冠者)
■能「班女〜笹之伝〜」
武田宗和(シテ 花子)
福王和幸(ワキ 吉田少将)、山本則孝(間 野上ノ宿ノ者)
藤田朝太郎(笛)、亀井俊一(小鼓)、安福光雄(大鼓)
■仕舞
「通盛」関根知孝
「井筒」角寛治朗
「高野物狂」野村四郎
「車僧」大松洋一
■能「玄象〜窕〜」
坂井音重(シテ 尉/村上天皇)、山階彌右衛門(ツレ 師長)
藤波重彦(姥)、角幸二郎(龍神)、工藤和哉(従者)、山本則重(師長ノ下人)
藤田六郎兵衛(笛)、曽和正博(小鼓)、安福建雄(大鼓)、金春國和(太鼓)
詳細はこちらをご参照ください。
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より