ホーム > 公演情報, 関東 > 国立能楽堂 企画公演 <歌と舞の系譜−狂言と近世初期舞踊−>

国立能楽堂 企画公演 <歌と舞の系譜−狂言と近世初期舞踊−>

【日時】2010/10/23(土) 13時開演 終了予定15時15分ごろ
【公演名】国立能楽堂 企画公演 <歌と舞の系譜−狂言と近世初期舞踊−>
【場所】国立能楽堂
【料金】正面6,100円 脇正面4,700円(学生3,300円) 中正面3,100円(学生2,200円)
【問合せ】Tel.0570-07-9900(国立劇場チケットセンター 10時〜17時)

■綾子舞(あやこまい) 柏崎市綾子舞保存振興会(新潟県柏崎市)

■小河内の鹿島踊(かしまおどり) 小河内鹿島踊保存会(東京都西多摩郡奥多摩町)

■大蔵流小舞「十七八」

山本則重

■大蔵流小舞「海道下り」

山本東次郎

■素囃子「神楽」

藤田次郎(笛)、鳥山直也(小鼓)、大倉慶乃助(大鼓)、大川典良(太鼓)

■和泉流狂言「若菜」

野村万蔵(シテ)、野村萬(アド)
野村扇丞,吉住講,小笠原匡,野村太一郎,山下浩一郎(立衆)

※字幕付き公演(日本語・英語)

詳細はこちらをご参照ください。

  1. コメントはまだありません。
  1. トラックバックはまだありません。

*