ホーム > 公演カレンダー, 関東 > 2010年10月関東公演一覧

2010年10月関東公演一覧

10月1日(金)
第51回野村狂言座 18時45分開演 宝生能楽堂
ユネスコ記念能留学生無料招待 先着100名 申込締切9月15日 17時半開場 18時半開演 国立能楽堂
10月2日(土)
青木一郎 能の会 13時開演 終了予定17時40分 観世能楽堂
こしがや紅葉能 15時半開演 こしがや能楽堂 (埼玉県越谷市花田六丁目)
塩津哲生の會 塩津清人27回忌追善 13時開演 終了予定18時ごろ 国立能楽堂
當山能の会 14時開演 宝生能楽堂
狂言 やるまい会東京公演 〜身内の情景〜 12時15分開場 13時開演 喜多六平太記念能楽堂
華の座 13時開演 セルリアンタワー能楽堂
10月3日(日)
金春会定期能 11時45分開場 12時半開演 国立能楽堂
観世会 秋の別会 11時開演 観世能楽堂
金剛流 漣(さざなみ)の会 14時半開演 矢来能楽堂
10月5日(火)
飛鳥山薪能 18時開場 19時開演 終了予定21時ごろ 飛鳥山公園内・野外舞台
10月6日(水)
国立能楽堂10月公演 定例公演 13時開演 終了予定15時15分ごろ 国立能楽堂
10月7日(木)
岡能会 17時開場 17時半開演 終了予定20時40分ごろ 観世能楽堂
10月8日(金)
銕仙会定期公演 18時開演 宝生能楽堂
鎌倉薪能 16時開場 17時開演 鎌倉宮境内(鎌倉市二階堂154)
黒澤明生誕100年祭 in 北杜市 薪能「マクベス」 16時半開場 17時半開演 身曾岐神社 能楽殿(山梨県北杜市小淵沢町)
セルリアンタワー能楽堂企画公演 クラシックと能楽 18時半開演 セルリアンタワー能楽堂
のうのう講座2010「やまとことばとからごころ」〜中国文学から能を読む〜 19時開始 のうのう舞台(東京都新宿区矢来町)
10月9日(土)
鎌倉薪能 16時開場 17時開演 鎌倉宮境内(鎌倉市二階堂154)
川崎能楽堂 狂言全集 14時開演 川崎能楽堂(川崎市川崎区日進町)
筑西市下館薪能(茨城県) 17時開場 18時開演 筑西市民会館
国立能楽堂10月公演 普及公演 13時開演 終了予定15時30分ごろ 国立能楽堂
黒澤明生誕100年祭 in 北杜市 薪能「白田村」 16時半開場 17時半開演 身曾岐神社 能楽殿(山梨県北杜市小淵沢町)
10月10日(日)
観世九皐会 10月定例会 13時開演 終了予定16時ごろ 矢来能楽堂
粟谷能の会 13時開演 国立能楽堂
宝生会 月並能 10月 13時開演 終了予定17時15分ごろ 宝生能楽堂
横浜能楽堂普及公演 -横浜狂言堂- (10月) 14時開演 横浜能楽堂
10月11日(月・祝)
新宿御苑 森の薪能 17時15分開場 18時15分開演 終了予定20時半ごろ 新宿御苑 イギリス風景式庭園
秋の橘香会 13時開演 国立能楽堂
明治神宮薪能 申込締切8月31日消印有効 18時開演 明治神宮拝殿前
狂言の夕べ 17時開演 縁切寺満徳寺資料館復元本堂(群馬県太田市徳川町385-1)
10月12日(火)
横浜こどものひろば公演「狂言」 19時〜20時半 横浜能楽堂
10月13日(水)
狂言 講演会「狂言の昔と今―その十二―」申込締切9月20日必着 10時半〜12時 國學院大學 たまプラーザキャンパス1号館3階講堂
狂言鑑賞会  申込締切9月20日必着 13〜16時 國學院大學 たまプラーザキャンパス1号館4階605教室特設舞台
10月14日(木)
狂言鑑賞会  申込締切9月20日必着 13〜16時 國學院大學 たまプラーザキャンパス1号館4階605教室特設舞台
観世会荒磯能 12時半開場 13時半開演 終了予定16時10分 観世能楽堂
横浜こどものひろば公演「狂言」 19時〜20時半 横浜能楽堂
10月15日(金)
能楽*イノヴェーション 18時半開演 宝生能楽堂
吉祥寺薪能 17時開場 18時開演 吉祥寺 月窓寺境内 
国立能楽堂10月公演 定例公演 18時半開演 終了予定20時45分ごろ 国立能楽堂
10月16日(土)
鸞ノ会 東京公演 11時開演 国立能楽堂
ヘリテイジフォーラム薪能 17時開場 17時半開演 四季の湯温泉ヘリテイジリゾート 屋外特設薪能会場(埼玉県熊谷市小江川)
平家物語の夕べ 昼の部 13時半開場 14時開演 セルリアンタワー能楽堂
平家物語の夕べ 夜の部 17時半開場 18時開演 セルリアンタワー能楽堂
宝生会 五雲会 12時開演 終了予定17時45分ごろ 宝生能楽堂
久良岐まつり~きらくにくらきで芸術鑑賞~ 13時開場 13時半開演 久良岐能舞台
10月17日(日)
代々木果迢会「通盛」鑑賞のためのプレレクチャー 14時開演 代々木能舞台
梅若会定式能 13時開演 梅若能楽学院会館
尾上青楓・茂山逸平二人会 逸青会 昼の部 14時半開場 15時開演 セルリアンタワー能楽堂
尾上青楓・茂山逸平二人会 逸青会 夜の部 17時半開場 18時開演 セルリアンタワー能楽堂
能を知る会 東京公演 13時開演 国立能楽堂
10月20日(水)
笛吹薪能 19時開演 笛吹市スコレーセンター
研究会 17時開場 17時半開演 終了予定21時ごろ 観世能楽堂
10月21日(木)
都民劇場能 18時開演 宝生能楽堂
10月22日(金)
代々木果迢会「通盛」 18時半開演 代々木能舞台
閑能会 16時開場 16時半開演 観世能楽堂
宝生会 普及能 18時半開演 宝生能楽堂
10月23日(土)
長島茂の会 14時15分開場 15時開演 喜多六平太記念能楽堂 (東京都)
国立能楽堂 企画公演 <歌と舞の系譜−狂言と近世初期舞踊−> 13時開演 終了予定15時15分ごろ 国立能楽堂
恭秀の会 12時半開場 13時開演 観世能楽堂
鵜澤久の会 14時開場 14時半開演 宝生能楽堂
10月24日(日)
喜多流職分会 自主公演能 チケットのご案内10時半〜 12時開演 
    終演予定16時35分ごろ
喜多六平太記念能楽堂
セルリアンタワー能楽堂 特別企画公演 筝曲と能楽-芙蓉の面影- 14時半開場 15時開演 終了予定17時50分ごろ セルリアンタワー能楽堂 
観世九皐会 百周年記念特別公演 12時開場 13時開演 矢来能楽堂
万之介狂言の会 13時開演 国立能楽堂
10月25日(月)
能楽鑑賞セミナー 能楽塾 18時〜20時 能学塾研修能舞台(JR吉祥寺駅北口から徒歩13分)
県民のための能を知る会 13時開演 鎌倉能舞台(神奈川県鎌倉市長谷3-5-13 )
10月26日(火)
Theatre Project Si 最終公演 『マクベス』 19時開演 国立能楽堂
10月27日(水)
銕仙会青山能 18時半開演 銕仙会能楽研修所
梅猶会 東京能楽公演 14時開場 15時開演 終了予定20時40分ごろ 観世能楽堂
にいさと薪能 15時開場 17時開演 桐生市山上城跡公園
Theatre Project Si 最終公演 『マクベス』 14時開演 国立能楽堂
10月28日(木)
武蔵野大学 狂言鑑賞会 A公演  申込締切9月30日必着 13時〜14時40分 武蔵野大学 雪頂講堂
武蔵野大学 狂言鑑賞会 B公演  申込締切9月30日必着 15時10分〜16時40分 武蔵野大学 雪頂講堂
Theatre Project Si 最終公演 『マクベス』 19時開演 国立能楽堂
10月29日(金)
大藏基誠のさくっと狂言 19時開場 19時半開演 終演予定20時15分ごろ セルリアンタワー能楽堂
萬歳楽座(第二回) 17時半開場 18時半開演 国立能楽堂
10月30日(土)
花影会 12時半開演 観世能楽堂
今井清隆 能の会 12時半開演 国立能楽堂
10月31日(日)
大倉松窓会 12時半開場 13時半 観世能楽堂
海の会 10時20分開場 11時開演 12時45分 セルリアンタワー能楽堂
大島久見 七回忌追善能 「景清」「道成寺」 13時開演 喜多六平太記念能楽堂
東海大学欅能 16時40分開演 東海大学湘南校舎一号館噴水前
萬狂言 ファミリー狂言会 秋公演 11時開演 国立能楽堂
萬狂言2010年秋公演 13時45分開場 14時半開演 17時10分ごろ 国立能楽堂
  1. コメントはまだありません。
  1. トラックバックはまだありません。

*