面白能楽館
【日時】2010/11/06(土) 12時開場 13時開演 終了予定16時半ごろ
【公演名】面白能楽館
【場所】京都観世会館
【料金】一般前売3,500円 一般当日4,000円 大学生2,000円 小中高校生500円
【問合せ】Tel.075-771-6114
(京都観世会館)
毎年、いろいろな企画で楽しませてくださる「面白能楽館」。「体験コーナー」「展示コーナー」も用意されるということです。高校生以下なら500円で拝見できるのもうれしいですね。子、孫等々を引き連れて、生の能に触れさせてみませんか。(管理人)
【ナビゲーター】片山伸吾
【解説】
場所移動
次第・道行「巻絹」 梅田嘉弘
舞台転換「自然居士」 河村博重・古橋正邦・武田大志
時空移動
大癋 河村和貴
早笛 吉田篤史
仕舞「舎利」 松井美樹・鷲尾世志子
情景描写
独吟「山姥」 越賀隆之
名所教え「融」 杉浦豊彦・味方玄
発声体感
連吟「邯鄲」
解説「邯鄲について」
■能「邯鄲」
浦田保親(盧生)、片山清愛(舞童)
原大(勅使)、小林努,有松遼一,岡充(ワキツレ)、茂山良暢(間)
森田保美(笛)、吉阪一郎(小鼓)、河村大(大鼓)、前川光範(太鼓)
詳細はこちらをご参照ください。
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より