ホーム > 公演情報, 関東 > 五十五世梅若六郎・梅若雅俊・梅若恭行 追善会
梅若晋矢 改メ 二代 梅若紀彰・梅若靖記 改メ 梅若長左衛門 襲名披露

五十五世梅若六郎・梅若雅俊・梅若恭行 追善会
梅若晋矢 改メ 二代 梅若紀彰・梅若靖記 改メ 梅若長左衛門 襲名披露

【日時】2010/12/10(金) 16時開演
【公演名】五十五世梅若六郎・梅若雅俊・梅若恭行 追善会
     梅若晋矢 改メ 二代 梅若紀彰・梅若靖記 改メ 梅若長左衛門 襲名披露
【場所】国立能楽堂
【料金】正面指定席8,000円 中・脇正面自由席5,000円
【問合せ】Tel.03-3363-7748(梅若会)

■仕舞
 「通盛」山中迓晶
 「羽衣」川口晃平
 「歌占」角当直隆
 「野守」松山隆之

■舞囃子「海士〜解脱之伝〜」

観世銕之丞
松田弘之(笛)、曽和正博(小鼓)、安福建雄(大鼓)、助川治(太鼓)

■舞囃子「砧〜前〜」

梅若吉之丞
藤田六郎兵衛(笛)、曽和正博(小鼓)、安福建雄(大鼓)

■舞囃子「通小町〜雨夜之伝〜」

観世喜之
松田弘之(笛)、曽和正博(小鼓)、亀井忠雄(大鼓)

■連吟「江口」

内藤幸雄、土田英貴、土田晏士、井上燎治

■仕舞
 「松虫」山崎正道
 「玉葛」会田昇
 「鵜ノ段」松山隆雄
 「熊坂」小田切健陽

■舞囃子「松風〜見留〜」

梅若万三郎
松田弘之(笛)、大倉源次郎(小鼓)、亀井忠雄(大鼓)

■舞囃子「山姥(立廻リ)」

靖記 改メ 梅若長左衛門
藤田六郎兵衛(笛)、大倉源次郎(小鼓)、安福建雄(大鼓)、助川治(太鼓)

■舞囃子「天鼓〜盤渉〜」

晋矢 改メ 二代 梅若紀彰
松田弘之(笛)、大倉源次郎(小鼓)、安福建雄(大鼓)、助川治(太鼓)

■舞囃子「卒都婆小町」

梅若玄祥
藤田六郎兵衛(笛)、大倉源次郎(小鼓)、亀井忠雄(大鼓)

■舞囃子「融〜酌之舞〜」

観世清和
藤田六郎兵衛(笛)、大倉源次郎(小鼓)、亀井忠雄(大鼓)、助川治(太鼓)

  1. コメントはまだありません。
  1. トラックバックはまだありません。

*