ホーム > 公演情報, 関東 > 代々木果迢会別会 浅見真州古希記念

代々木果迢会別会 浅見真州古希記念

【日時】2010/12/19(日) 12時開演
【公演名】代々木果迢会別会 浅見真州古希記念 チケット完売
【場所】国立能楽堂
【料金】SS席15,000円 S席13,000円 A席12,000円 B席10,000円 C席・8,000円    学生:各席3,000円引
【問合せ】Tel.03-3401-2285(銕仙会)

■仕舞
 「小袖曾我」小早川泰輝,小早川康充
 「二人静」 鵜澤久,鵜澤光
 「龍虎」  武田志房,観世恭秀

■能「安宅」

小早川修(シテ)、殿田謙吉(ワキ)、藤波重紀(子方)
大松洋一,松木千俊,下平克宏,柴田稔,馬野正基,北浪貴裕,藤波重彦,藤波重孝,武田尚浩(ツレ)
野村扇丞(間)
藤田次郎(笛)、幸清次郎(小鼓)、國川純(大鼓)

■狂言「水汲」

野村萬、野村万蔵

■小謡「未定」浅見真高

■一調「杜若」野村四郎(謡) 助川治(太鼓)

■仕舞
 「松風」山本順之
 「西行桜」若松健史

■能「羽衣〜彩色之伝〜」

浅見真州(シテ)、宝生閑(ワキ)
一噌庸二(笛)、大倉源次郎(小鼓)、亀井忠雄(大鼓)、三島元太郎(太鼓)

■一調「屋島」

観世銕之丞(謡)、柿原崇志(大鼓)

■仕舞「弱法師」「船弁慶」

坂井音重、大槻文藏

■能「道成寺〜赤頭〜」

浅見慈一(シテ)
福王和幸(ワキ)、野村万蔵,野村太一郎(間)
松田弘之(笛)、観世新九郎(小鼓)、亀井広忠(大鼓)、梶谷英樹(太鼓)

詳細はこちらをご参照ください。

  1. コメントはまだありません。
  1. トラックバックはまだありません。

*