日吉大社 ひとり翁奉納
【日時】2011/01/01(土) 5時
【公演名】日吉大社 ひとり翁奉納
【場所】日吉大社(大津市坂本)
【料金】無料のはずですが、詳細未確認
【問合せ】Tel.077-578-0009(日吉大社社務所)
元日午前5時から、まずは西本宮拝殿で「大戸開き」神事が行われ、そのときに観世流の片山社中による能が奉納されます。謡曲「日吉の翁」が謡われ、ぼんぼりのほのかな灯りの中で「ひとり翁」奉納されます。
それが終わると、次は東本宮へと向かい、同じ神事を行います。ただし、東本宮では能「高砂」の中の「四海波」を謡うだけで、舞いは舞われないということです。
真っ暗な中で、松明の下で行われる神事。雪も降るかもしれませんし、拝見するには覚悟がいります。寒さ対策も必要ですね。(管理人)
それが終わると、次は東本宮へと向かい、同じ神事を行います。ただし、東本宮では能「高砂」の中の「四海波」を謡うだけで、舞いは舞われないということです。
真っ暗な中で、松明の下で行われる神事。雪も降るかもしれませんし、拝見するには覚悟がいります。寒さ対策も必要ですね。(管理人)
詳細はこちらをご参照ください。
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より