第15回ふくおか市民能
【日時】2011/05/05(木) 13時半開場 14時開演
【公演名】第15回ふくおか市民能
【場所】住吉神社能楽殿(福岡市博多区住吉3丁目1-51)
【料金】全席自由 5,000円
【問合せ】Tel.092-711-8048(福岡市能楽協議会)
道路の拡幅工事に伴って伐採されることになった桜の木。この桜を守りたい市民が和歌で行政に桜の延命を訴え、当時の福岡市長がその市民の希望を叶えたという実話が能になりました。2010年12月に初演されました。そのときはホール能でしたが、今度は能楽堂で演じられます。ホール能のときは、小学生が桜の精として舞台に参加していました。今回はどうなのでしょう、詳細はわかりません。子どもたちにとっても、福岡市民であることが誇らしく思えるのではないでしょうか。(管理人)
■半能「高砂」
■狂言「附子」
■舞囃子「高砂」
■新作能「桧原桜」
詳細はこちらをご参照ください。
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より