大阪観世会定期能
【日時】2011/06/11(土) 13時開演
【公演名】大阪観世会定期能
【場所】大阪能楽会館
【料金】一般6,300円 学生3,150円
【問合せ】Tel.06-6373-1726(大阪能楽会館)
■素謡「藤戸」
長山禮三郎(シテ)、波多野晋(ワキ)、今村哲朗(ワキツレ)
■能「井筒」
観世清和(シテ)、福王和幸(ワキ)、善竹隆司(間)
野口傳之輔(笛)、荒木賀光(小鼓)、辻芳昭(大鼓)
■仕舞
「屋島」齊藤信輔
「雲雀山」寺澤忠芳
「山姥」久保田稔
■狂言「水掛聟」
善竹隆司、善竹忠一郎、善竹隆平
■祖先祭につき 仕舞
「芦刈」生一知哉
「自然居士」大西智久
「芭蕉」梅若吉之丞
「猩々」上野朝義
■能「野守〜白頭〜」
大槻文藏(シテ)
福王知登(ワキ)、喜多雅人,矢野昌平(ワキツレ)、善竹忠一郎(間)
左鴻雅義(笛)、清水晧祐(小鼓)、大村滋二(大鼓)、上田悟(太鼓)
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より