宗祖降誕会祝賀能
【日時】2011/05/21(土) 12時開場 12時半〜16時
【公演名】宗祖降誕会祝賀能
【場所】西本願寺南能舞台
【料金】参拝懇志5,000円以上
【問合せ】Tel.075-371-5181(西本願寺)
友人からこんなお知らせをいただきました。
「当日か前日に参拝懇志を5,000円以上納めれば飛雲閣でのお茶券と能の鑑賞券がもらえます。お茶券は20日にも使えます。お茶会(9時半くらいからやってます)は能が終わるより早く終わりますので能の前か前日に使われた方がいいでしょう…」。
拝見を希望される方には、参考になるお知らせかと思います。(管理人)
■能「田村〜替装束〜」
片山九郎右衛門
■仕舞「嵐山」「蝉丸」「鵜之段」
井上裕久、杉浦元三郎、浦田保浩
■狂言「金藤左衛門」
茂山千五郎、茂山宗彦
■仕舞「笹之段」「放下僧(小歌)」「小塩(クセ)」「山姥(キリ)」
片山幽雪、林喜右衛門、梅田邦久、杉浦豊彦
■能「羽衣〜和合之舞〜」
大江又三郎
詳細はこちらをご参照ください。
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より