ホーム > 公演情報, 関西 > 十五世大倉長十郎宣喜二十七回忌追善会

十五世大倉長十郎宣喜二十七回忌追善会

【日時】2011/06/18(土) 15時開演
【公演名】十五世大倉長十郎宣喜二十七回忌追善会
【場所】大阪能楽会館
【料金】A指定席10,000円 B指定席6,000円 自由席5,000円
【問合せ】Tel.06-6373-1726(大阪能楽会館)

■連調「天鼓」

梅若猶義
清水和音,清水雅音(小鼓)

■舞囃子「海士」

長山禮三郎
赤井要佑(笛)、吉阪一郎(小鼓)、山本寿弥(大鼓)、三島元太郎(太鼓)

■舞囃子「砧(前)」

梅若吉之丞
杉市和(笛)、久田舜一郎(小鼓)、辻雅之(大鼓)

■一調「八島」

豊嶋三千春、鵜澤洋太郎(小鼓)

■狂言「無布施経」

善竹忠一郎、善竹隆平

■能「景清〜松門之出〜」

片山幽雪(シテ)
長山耕三,山本博通(ツレ)、福王茂十郎(ワキ)
野口傳之輔(笛)、荒木賀光(小鼓)、山本孝(大鼓)

■舞囃子「葛城〜大和舞〜」

山本章弘
貞光義明(笛)、久田陽春子(小鼓)、大村滋二(大鼓)、三島元太郎(太鼓)

■舞囃子「卒都婆小町」

大西智久(シテ)
貞光義明(笛)、荒木建作(小鼓)、辻芳昭(大鼓)

■一調「蝉丸」

上野朝義、大倉慶乃助(大鼓)

■一調「夜討曽我」

片山九郎右衛門、大倉源次郎(小鼓)

■舞囃子「安宅〜瀧流〜」

生一知哉
杉市和(笛)、上田敦史(小鼓)、山本哲也(大鼓)

■独鼓「笠之段」

高林白牛口二、高橋奈王子

■半能「融〜酌之舞 思立之出〜」

大槻文藏(シテ)、江崎金治郎(ワキ)
赤井啓三(笛)、清水晧祐(小鼓)、上野義雄(大鼓)、上田悟(太鼓)

  1. コメントはまだありません。
  1. トラックバックはまだありません。

*