ホーム > 公演情報, 関東 > 銀座能楽団 〜もののふの巻〜

銀座能楽団 〜もののふの巻〜

【日時】2011/06/11(土) 各部参照
【公演名】銀座能楽団 〜もののふの巻〜
【場所】銀座能楽堂(東京都中央区銀座6-5-15 飯島ビル9階)
【料金】各部参照
【問合せ】Tel.03-6278-7176(銀座能楽団)
【問合せ】E-mail ginzanoh@yahoo.co.jp

第一部「能楽プチ体験講座」(要予約)10時~11時
 Aコース:能管を吹いてみよう
 Bコース:舞台で摺り足をやってみよう※白足袋をご持参ください。
 参加費1,500円/定員各15名

第二部「能楽レクチャー公演」11時半〜13時
 【能楽レクチャー】「太鼓について」徳田宗久 ほか
 【公演】伝説のヒーロー 〜源義経伝〜
 素囃子 大癋(おおべし)
 太鼓独鼓 鞍馬天狗(くらまてんぐ)
 舞囃子 熊坂(くまさか)/シテ 長谷川 晴彦
 連吟 屋島(やしま)
 舞囃子 安宅(あたか)/シテ 伊藤嘉章
 【能楽解説・質問コーナー】
 自由席券3,000円/指定席券3,500円

第三部「能楽レクチャー公演」14時〜15時半
 【能楽レクチャー】「能におけるもののふ」森田都紀 ほか
 【公演】「いくさの定め ~勝てる者・敗れし者~」
 太鼓独鼓 紅葉狩(もみじがり)
 仕舞 箙(えびら)
 仕舞 土蜘蛛(つちぐも)
 舞囃子 田村(たむら)/シテ 長谷川晴彦
 舞囃子 敦盛(あつもり)/シテ 古川充
 舞囃子 船弁慶(後)(ふなべんけい)/シテ 伊藤嘉章
 【能楽解説・質問コーナー】
 自由席券3,000円/指定席券3,500円

【出演者】
長谷川晴彦(シテ方観世流・梅若研能会所属)
伊藤嘉章 (シテ方観世流・梅若研能会所属)
古川充  (シテ方観世流・観世九皐会所属)
成田寛人 (笛方 一噌流)
古田知英 (小鼓方幸流
大倉慶乃助(賛助出演 大鼓方大倉流)
徳田宗久 (太鼓方観世流・日本能楽会会員)

詳細はこちらをご参照ください。

  1. コメントはまだありません。
  1. トラックバックはまだありません。

*