ホーム > 公演情報, 中四国九州 > 能楽協会九州支部 第12回定例公演

能楽協会九州支部 第12回定例公演

【日時】2011/08/28(日) 11時半開場 12時半開演 終了予定16時50分ごろ
【公演名】能楽協会九州支部 第12回定例公演
【場所】大濠公園能楽堂
【料金】全席自由 5,000円
【問合せ】Tel.092-715-2155(大濠公園能楽堂)

【解説】

■観世流 仕舞「鐘之段」

菊本澄代

■宝生流 仕舞「玉之段」

山岡晴美

■観世流 能「砧」

坂口信男(シテ)、今村一夫(ツレ)、塩田耕三(ワキ)、茂山良暢(間)
森田徳和(笛)、飯田清一(小鼓)、白坂信行(大鼓)、田中達(太鼓)

■和泉流 狂言「樋の酒」

野村万禄、吉良博靖、吉住講

■宝生流 舞囃子「胡蝶」

久貫弘能
森田徳和(笛)、幸正佳(小鼓)、原岡一之(大鼓)、西嶋淳子(太鼓)

■喜多流 仕舞「駒之段」

笠井陸

■観世流 仕舞「笠之段」

鷹尾維教

■喜多流 能「小鍛冶」

梅津忠弘(シテ)
坂苗融(ワキ)、松本義生(ワキツレ)、渋田昭典(間)
浦政徳(笛)、古田寛二郎(小鼓)、原岡一之(大鼓)、吉谷潔(太鼓)

詳細はこちらをご参照ください。

  1. コメントはまだありません。
  1. トラックバックはまだありません。

*