ホーム > 公演情報, 東北北海道 > 触れて観て 能の世界 第一部

触れて観て 能の世界 第一部

【日時】2011/09/18(日) 受付開始10時40分 11時〜12時半
【公演名】触れて観て 能の世界 第一部
     聞く・見る・触れる能楽 邦楽器体験
【場所】大館市民文化会館 中ホール(秋田県大館市字桜町南45-1)
【料金】一般(高校生以上)1,000円 中学生以下500円
【問合せ】Tel.0186-29-2364(秋田で能に親しむ会 10時〜17時)

【対象】小学校4年生〜一般
【コース】笛 小鼓 大鼓 太鼓
【定員】各コース20名
【講師】笛:成田寛人
    小鼓:船戸昭弘
    大鼓:大倉栄太郎
    太鼓:大川典良

関東を中心にご活躍の笛方・成田寛人さんは秋田県小坂町出身。そのご縁で大館でこのような機会を作られたのですね。いい機会、チャレンジしてみてはいかがですか。
ここで楽器体験をした方は、追加料金を払えば、14時からの鑑賞能も拝見できますよ。(管理人)

  1. コメントはまだありません。
  1. トラックバックはまだありません。

*