第11回修能会 ―業・祈り―
【日時】2011/12/18(日) 第1部 11時開演 / 第2部 13時開演
【公演名】第11回修能会 ―業・祈り―
【場所】国立能楽堂
【料金】全席指定
第1部 S・A席4,000円 B・C席3,000円 学生各席1,500円引き
※第1部・第2部を通してご鑑賞の方は第1部は無料
第2部 S席10,000円 A席8,000円 B席6,000円 C席4,000円
※学生各席2,000円引
【問合せ】Tel.042-462-9350(修能会)
第1部 11時開演 (10時半開場〜12時ごろ終演予定)
■尺八古典本曲「霧海篪」善養寺惠介(尺八)
■長唄「黒髪」福原徹(篠笛)
■男声独唱・笛・尺八のための三章「草の祈り」
小早川修(独唱) 福原徹(笛) 善養寺惠介(尺八)
第2部 13時開演 (12時半開場〜18時ごろ終演予定)
■「解説」
■尺八古典本曲「霧海篪」善養寺惠介(尺八)
■長唄「黒髪」福原徹(篠笛)
■男声独唱・笛・尺八のための三章「草の祈り」
小早川修(独唱) 福原徹(笛) 善養寺惠介(尺八)
第2部 13時開演 (12時半開場〜18時ごろ終演予定)
■「解説」
西野春雄(20分)
■仕舞「箙」
小早川康充
■能「高砂」
小早川泰輝(シテ)
武田祥照(ツレ)、野口能弘(ワキ)、山本則重(間)
藤田次郎(笛)、田邊恭資(小鼓)、柿原弘和(大鼓)、梶谷秀樹(太鼓)
■狂言「栗焼」
山本東次郎、山本則孝
■仕舞「融」
浅見真州
■能「求塚」
小早川修(シテ)
浅見慈一,馬野正基(ツレ)
野口敦弘(ワキ)、山本東次郎(間)
一噌庸二(笛)、成田達志(小鼓)、亀井忠雄(大鼓)、三島元太郎(太鼓)
詳細はこちらをご参照ください。
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より