林喜衛門師古希記念 乱能
【日時】2011/12/25(日) 10時半開演
【公演名】林喜衛門師古希記念 乱能
【場所】京都観世会館
【料金】全席自由 10,000円
【問合せ】Tel.075-771-6114(京都観世会館)
曽和正博(翁)
曽和尚靖(三番三)、福王和幸(千歳)、江崎敬三(面箱)
有松遼一(笛)
河村晴道,河村和晃,河村浩太郎(小鼓)
林宗一郎(大鼓)、林喜右衛門(太鼓)
■半能「高砂」
前川光長(シテ)
杉市和(ワキ)、竹村英敏,林大和(ワキツレ)
野村又三郎(笛)、浦田保浩(小鼓)、杉浦豊彦(大鼓)、林喜右衛門(太鼓)
■舞囃子「小袖曽我」
松本薫(五郎)、網谷正美(十郎)
泉慎也(笛)、松野浩行(小鼓)、江崎金治郎(大鼓)
■一調「鐘之段」
河村総一郎、杉浦元三郎(小鼓)
■舞囃子「船弁慶」
左鴻泰弘
善竹隆平(笛)、樹下千慧(小鼓)、分林道治(大鼓)、深野貴彦(太鼓)
■独調「熊野」
石井仁兵衛、田茂井廣和(大鼓)
■舞囃子「土蜘蛛」
茂山良暢(シテ)、山口耕道(頼光)
松井美樹(笛)、味方健(小鼓)、奥津健太郎(大鼓)
■仕舞「頼政」
帆足正規
■小舞「通圓」
梅田邦久
■狂言「寝音曲」
林喜右衛門、林宗一郎
■能「烏帽子折」
河村大(前シテ)、林吉兵衛(後シテ)
杉信太朗,河村眞之介,前川光範,林大和,泉慎也,上田慎也,上田敦史,善竹隆平,岡充,善竹忠亮(ツレ)
石井保彦(ワキ)、後藤嘉津幸(ワキツレ)
梅田嘉宏,松野浩,井林久登,森田保美,井上敬介(間)
江崎啓三(笛)、河村晴久(小鼓)、河村和重(大鼓)、浦田保親(太鼓)
■仕舞
「鵜之段」清水利宣
「枕之段」井林清一
「玉之段」安東伸元
■一調「杜若」
荒木賀光、橋本雅夫(太鼓)
■舞囃子「乱」
亀井広忠、小寺真佐人
小笠原匡(笛)、橋本光史(小鼓)、青木道喜(大鼓)、味方玄(太鼓)
■舞囃子「三笑」
茂山千五郎、茂山千三郎、茂山七五三
野口隆行(笛)、浦田保親(小鼓)、橋本忠樹(大鼓)、河村栄重(太鼓)
■一調「春日龍神」
上田悟、味方健(太鼓)
■半能「石橋〜大獅子〜」
成田達志(白獅子)
谷口正壽,原大,小林努(赤獅子)
光田洋一(ワキ)、馬野義男(間)
河村和晃(笛)、味方團(小鼓)、河村和貴(大鼓)、田茂井廣道(太鼓)
詳細はこちらをご参照ください。
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より