講座『能との新たな出会いIII』能と花 ― 世阿弥の作劇術と伝書
【日時】2012/04/05(木) 18時半開演
【公演名】講座『能との新たな出会いIII』能と花 ― 世阿弥の作劇術と伝書
【場所】銕仙会能楽研修所
【料金】通し券10,000円、学生7,000円
※但し、定期公演会員でチケットをお持ちの方は6,000円
【問合せ】Tel.03-3401-2285(銕仙会)
4月13日開催の銕仙会定期公演の予習と復習をして、定期公演を何倍にも楽しんでしまいましょう…みたいな講座です。これだけみっちり「勉強」して舞台を拝見したら、「居眠りしそう」なんてことにはならないでしょうね。(管理人)
【開催日】 4月5日,4月12日,4月13日(宝生能楽堂にて定期能鑑賞),4月19日
■能『桜川』と『西行桜』を読む 表きよし
■日本の花―美意識の変遷 〃
■実技―花にまつわる曲より
仕舞「網之段」西村高夫
「杜若(キリ)」鵜澤光
「半蔀(クセ)」馬野正基
「胡蝶」長山桂三
詳細はこちらをご参照ください。
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より