2022年2月中部公演一覧
2月2日(水) | ||
---|---|---|
能楽茶論 二幕目(名古屋市中区) | 14時開演 所要時間1時間程度 | 平家茶論(名古屋市中区丸の内2-9-14 丸の内服部ビル1F) |
2月5日(土) | ||
冬の観能の夕べ「胡蝶」「清水」 | 13時半開場 14時半開演 | 石川県立能楽堂 |
2月6日(日) | ||
金沢能楽会定例能 | 12時開場 13時開演 16時15分ごろ終了予定 | 石川県立能楽堂 |
豊田市能楽堂 狂言づくし(愛知県豊田市) | 13時開場 14時開演 | 豊田市能楽堂(豊田市西町1-200 豊田参合館8階) |
2月7日(月) | ||
音楽堂カルチャーナビ2021 vol. 5 ~能の楽しみ~ | 18時半開場 19時開演 | 石川県立音楽堂 交流ホール |
18時開演(解説20分、上演60分) | 名古屋能楽堂 | |
2月9日(水) | ||
野村万作・萬斎 狂言公演(静岡県浜松市) | 17時半開場 18時半開演 20時半ごろ終了予定 | アクトシティ浜松 大ホール |
2月10日(木) | ||
能楽解説や体験会(千葉市) | 14時開演 | 青葉の森公園芸術文化ホール 能舞台(千葉市中央区青葉町) |
2月12日(土) | ||
冬の観能の夕べ「三輪」「酢薑」 | 13時半開場 14時半開演 | 石川県立能楽堂 |
冬の観能の夕べ プレ講座 | 10時半開演 | 金沢能楽美術館 3階 研修室 |
2月17日(木) | ||
18時半〜20時ごろ終了予定 | りゅーとぴあ能楽堂 | |
2月19日(土) | ||
能狂言が見たくなる講座 第4回「ドナルド・キーンと能~日本の魅力・いま昔~」(愛知県豊田市) | 13時開場 14時開演 | 豊田市能楽堂(豊田市西町1-200 豊田参合館8階) |
第23回りゅーとぴあ古典狂言シリーズ 野村万作・萬斎狂言公演 | 12時半開場 13時開演 | りゅーとぴあ能楽堂 |
グランシップ伝統芸能シリーズ 雛の宴~五人囃子のひなまつり~ | 13時半開場 14時開演 | グランシップ静岡 6階 交流ホール |
茂山千五郎家 お豆腐狂言 プレ公演(三重県津市) チケット完売 | 13時半開場 14時開演 | 津市久居アルスプラザ |
第23回りゅーとぴあ古典狂言シリーズ 野村万作・萬斎狂言公演 | 16時半開場 17時開演 | りゅーとぴあ能楽堂 |
2月20日(日) | ||
音楽堂 舞台表現の可能性「金春禅竹の劇世界」観世流能「定家」 | 13時15分開場 14時開演 | 石川県立音楽堂 交流ホール 特設能舞台 |
2月21日(月) | ||
野村萬斎狂言公演 能・狂言の魅力と小松文化(石川県小松市) | 16時半開場 17時開演 | こまつ芸術劇場うらら 大ホール (小松市土居原町710) |
2月26日(土) | ||
14時半開場 15時開演 16時半ごろ終了予定 | 名古屋市青少年文化センター アートピアホール |
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より