アーカイブ

‘関西’ カテゴリーのアーカイブ

2021年4月関西公演一覧

2021 年 3 月 31 日 公演カレンダー, 関西
4月4日(日)
古典と遊ぶ 春爛漫 茂山狂言会 みんなで楽しく狂言会 11時45分開場 12時半開演 時ごろ終了予定 兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール
第2回さくら能〜親子の別れ そして再会〜 第一部 11時開演 13時ごろ終了予定 真謡会館(京都市営地下鉄「北大路」駅 徒歩1分)
山本能楽堂 たにまち能 12時開場 13時開演 山本能楽堂
第2回さくら能〜親子の別れ そして再会〜 第二部 14時開演 15時半ごろ終了予定 真謡会館(京都市営地下鉄「北大路」駅 徒歩1分)
古典と遊ぶ 春爛漫 茂山狂言会 お豆腐狂言会 14時45分開場 15時半開演 兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール
4月7日(水)
《展覧会》須田国太郎 油彩と能・狂言デッサン 10時〜17時(入館は16時45分まで) 中信美術館(地下鉄丸太町駅下車徒歩10分)
4月10日(土)
第89回 喜多流涌泉能 13時開演 大江能楽堂(京都市中京区)
片山定期能 12時半開場 13時開演 16時20分ごろ終了予定 京都観世会館
第47回篠山春日能 10時半開場 13時半開演 18時ごろ終了予定 国重要文化財 春日神社能舞台(兵庫県丹波篠山市黒岡75)
大神神社 春の大神祭 後宴能 申込3/22(月)消印有効 12時開演 大神神社 三輪山会館・能楽堂
4月11日(日)
第6回 白井あさぎ追善 青春能《動画配信あり》 14時開場 15時開演 17時半ごろ終了予定 冬青庵能舞台
上野松颯会定期能楽会 12時開場 13時開演 大槻能楽堂
4月16日(金)
朝陽会館 能をより楽しむために 第3回 昼の部13時〜/夜の部18時半〜 朝陽会館(大阪市北区天神橋1-17-8)
4月17日(土)
第27回能の花を語る 河村晴道講話会 女性の塚物の昇華〜『求塚』『定家』に見る 原罪の意識と「働きがかり」から「舞へがかり」の象徴化〜 13時半開場 14時〜16時 京都市国際交流会館 3F研修室
4月18日(日)
樹下千慧 独立披露能 12時開場 13時開演 17時半ごろ終了予定 京都観世会館
能活「藤戸」の巻 10時半〜11時半 山本能楽堂
4月23日(金)
ナニワノヲト 第1回公演 18時半開場 19時開演 大槻能楽堂
4月24日(土)
大槻能楽堂自主公演能 能の魅力を探るシリーズ 能の描く男たち「玄象」【このイベントは中止となりました。】 13時半開場 14時開演 大槻能楽堂
4月25日(日)
祝祭 大狂言会2021(大阪市) 15時開演 フェスティバルホール
京都観世会例会 10時開場 11時開演 16時半ごろ終了予定 京都観世会館
金剛定期能 12時半開場 13時半開演 金剛能楽堂
奈良金春会 12時半開演 奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~ 能楽ホール
4月26日(月)
能meets北浜(大阪市) 「鵜飼」~真如の月や出でぬらん~ 18時40分受付開始 19時開演(約80分) 青山ビルB1「北浜RONDO」(大阪市中央区伏見町2-2-6)
4月27日(火)
茂山一族デラックス狂言会 プレイベント お祭りと茂山千五郎家 ~茂さん・逸平さんを迎えて~【このイベントは中止となりました。】 14時開演 高槻現代劇場レセプションルーム

2021年3月関西公演一覧

2021 年 2 月 28 日 公演カレンダー, 関西
3月5日(金)
第261回市民狂言会 18時開場 19時開演 京都観世会館
3月6日(土)
はじめてお目にかかります、“能・狂言”(大阪府貝塚市) 13時15分開場 14時半開演 コスモスシアター 小ホール(貝塚市畠中1-18-1)
3月7日(日)
能活「西行桜」の巻 ~花見の楽しみ~ 10時半〜11時半 山本能楽堂
井上定期能 12時半開場 13時開演 17時半ごろ終了予定 京都観世会館
高野参詣道黒河道世界遺産追加登録5周年記念 豊公能《高野参詣》復曲フォーラム 13時半~ 大阪府立大学 I-site なんば (大阪市浪速区敷津東2-1-41 南海なんば第1 ビル 2 階) 
歴史街道倶楽部・伝統芸能鑑賞会 能『花月』キャンセル待ち 11時15分集合 西宮能楽堂
3月8日(月)
能meets北浜(大阪市) 18時40分受付開始 19時開演(約80分) 青山ビルB1「北浜RONDO」(大阪市中央区伏見町2-2-6)
3月12日(金)
ヒャクマンベンvol.4 PARTY 18時半開場 19時開演 THEATRE E9 KYOTO(京都市南区東九条南河原町9-1)
3月13日(土)
狂言五笑会 特別公演(京都市上京区) 13時半開場 14時開演 京都府立文化芸術会館ホール(京都市上京区河原町広小路下ル)
ヒャクマンベンvol.4 PARTY 14時開演 / 18時開演 THEATRE E9 KYOTO(京都市南区東九条南河原町9-1)
観世流能『国栖』を楽しむ鑑賞前講座満席 受付終了予定 14時〜15時半 奈良県立図書情報館 1階 交流ホール
3月14日(日)
春の素謡と仕舞の会 10時半開場 11時開演 京都観世会館
ヒャクマンベンvol.4 PARTY 14時開演 / 18時開演 THEATRE E9 KYOTO(京都市南区東九条南河原町9-1)
疫病退散 たつの能 13時開場 14時開演 たつの市総合文化会館アクアホール
3月17日(水)
照の会 研鑽能 素謡会 14時〜15時半 夙川能舞台 瓦照苑
3月20日(土)春分の日
おうみ狂言図鑑 2021 13時開場 14時開演 東近江市てんびんの里文化学習センター(東近江市五個荘竜田町583)
大阪府文化芸術創出事業 能楽特別公演 第一部 11時15分開場 12時開演 13時20分ごろ終了予定 大槻能楽堂
大阪府文化芸術創出事業 能楽特別公演 第二部 14時15分開場 15時開演 16時20分ごろ終了予定 大槻能楽堂
3月21日(日)
《振替公演》河村定期追善別会 11時開場 11時45分開演 17時ごろ終了予定 河村能舞台
第2回 笑える会 13時開場 14時開演 大江能楽堂
第13回 神戸能 12時開場 13時開演 神戸文化ホール 中ホール
第74回 今井後援会能 14時開演 金剛能楽堂
3月27日(土)
《振替公演》照の会 研鑽能 謡とお話の会満席 予約受付終了 14時~16時15分 夙川能舞台 「瓦照苑」(西宮市相生町10-11)
林定期能 第3回 ~百周年記念~ 11時50分開場 12時半開演 17時半ごろ終了予定 京都観世会館
茂山狂言会 春 ~茂山あきら古稀記念~ チケット完売 13時開演 金剛能楽堂
能楽公演 観世流能「国栖」 満席 受付終了《YouTube LIVE配信あり》 12時開場 12時半〜14時半 奈良県立図書情報館 1階 交流ホール
3月28日(日)
京都観世会例会 10時開場 11時開演 16時半ごろ終了予定 京都観世会館
金剛定期能 12時半開場 13時半開演 金剛能楽堂
《振替公演》耕三の会 14時15分開場 15時開演 17時半ごろ終了予定 大槻能楽堂
第27回 金春康之演能会 14時開場 17時ごろ終了予定 奈良春日野国際フォーラム甍

2021年2月関西公演一覧

2021 年 1 月 31 日 公演カレンダー, 関西
2月5日(金)
大阪松竹座 狂言の会 18時半開演→17時半開演に変更 大阪松竹座
2月6日(土)
春秋座-能と狂言 13時15分開場 14時開演 京都芸術劇場 春秋座(京都市左京区北白川瓜生山2-116)
林定期能【このイベントは延期されました。】 12時半開場 京都観世会館
新型コロナウイルス終息祈念 大槻同門会能 大阪公演 12時20分開場 13時開演 17時ごろ終了予定 大槻能楽堂
西宮能楽堂主催公演 「高砂」にみる落語と能 14時開演 西宮能楽堂
シンポジウム&実演「疫病と芸能」 13時半開場 14時開始 17時半ごろ終了予定 京都芸術センター 講堂
2月7日(日)
千五郎・茂兄弟会 第6回 傅之会(かしずきのかい) 13時15分開場 14時開演 16時過ぎごろ終了予定 金剛能楽堂
伝統芸能鑑賞会 こどもとたのしむ能狂言 9時半開場 10時開演 12時ごろ終了予定 大槻能楽堂
ジャパン・ライブエール・プロジェクト奈良 大和座 能・狂言への誘い申込締切1/19(火)まで 13時開場 14時開演 16時ごろ終了予定 やまのべホール(天理市民会館/天理市川原城町739)
2月10日(水)
金剛流燕曜会 18時開演 20時20分ごろ終了予定 金剛能楽堂
2月11日(木)建国記念の日
大江定期能 初会 13時開演 大江能楽堂(京都市中京区押小路通柳馬場東入ル)
きしわだ杉江能 追加公演(大阪府岸和田市) チケット完売 13時開場 14時開演 16時ごろ終了予定 杉江能楽堂(岸和田市岸城町6-10)
2月12日(金)
能meets北浜(大阪市) 18時40分受付開始 19時開演(約80分) 青山ビルB1「北浜RONDO」(大阪市中央区伏見町2-2-6)
2月13日(土)
《振替公演》第6回 復曲試演の会 12時開場 13時開演 17時ごろ終了予定 京都観世会館
Shall We Noh? 13時開場 14時開演 西宮能楽堂(西宮市鳴尾町3-6-20)
おうみ狂言図鑑 2021 13時開場 14時開演 草津市立草津アミカホール(草津市草津三丁目13番30号)
2月14日(日)
《振替公演》大阪定期能楽公演 12時開場 13時開演 16時40分ごろ終了予定 大槻能楽堂
能活「羽衣」の巻 ~舞・この不思議なもの~ 10時半〜11時半 山本能楽堂
照の会 研鑽能 公開稽古能予約受付終了 14時〜15時半 夙川能舞台 瓦照苑
2月18日(木)
コロナ終息祈願「能への誘い」トライアル公演(京都市上京区新町通) 13時半~14時半 浅井松吟社 松寿苑(市営地下鉄今出川駅より徒歩5分)
2月19日(金)
ナニワノヲト 能楽囃子コンサート 八尾公演 18時半開場 19時開演 八尾プリズムホール小ホール
2月20日(土)
豊嶋研鑽能の会 普及公演 〜感染症対策トライアル公演〜 12時半開場 13時開演 15時10分ごろ終了予定 大津市伝統芸能会館
TTR能ブロジェクト企画公演 和魂Ⅶ『風』と『色』(神戸市) 13時開場 14時開演 17時40分ごろ終了予定 湊川神社神能殿(神戸市中央区多聞通3-1-1)
一舞一調一管 幽玄の誘い 3人の人間国宝 いのり 昼の部14時開演 / 夜の部18時開演 京都岡崎平安神宮西隣 武徳殿
2月21日(日)
大津市伝統芸能会館 開館25周年記念公演能 ~謡蹟の近江~「蝉丸」【このイベントは再延期されました。】 14時開演 16時半ごろ終了予定 大津市伝統芸能会館
第1回 能meets能「大会」 13時半開場 14時開演 16時ごろ終了予定 山中能舞台(大阪市阿倍野区 地下鉄西田辺駅徒歩5分)
伝統芸能鑑賞会 初心者のための能・狂言 9時半開場 10時開演 12時ごろ終了予定 大槻能楽堂
2月23日(火)天皇誕生日
片山幽雪七回忌追善 片山定期能 特別公演 10時開場 10時半開演 18時ごろ終了予定 京都観世会館
サラリーマン狂言@Ur vol.7~春の音曲編~(京都市中京区) 17時半開場 18時半開演 19時半ごろ終了予定
※緊急事態宣言への対応により、チラシの告知時間より早まっています。
アバンギルド(京都市中京区木屋町三条下ルニュー京都ビル3F)
2月25日(木)
《無観客非公開》大阪能楽養成会 発表会 18時〜 大槻能楽堂
2月26日(金)
ナニワノヲト 能楽囃子コンサート 高槻公演(大阪府高槻市) 19時開場 19時半開演 高槻現代劇場レセプションルーム(高槻市野見町)
2月27日(土)
笠田昭吟会 特別公演(神戸市長田区) 13時開場 14時開演 16時前ごろ終了予定 上田観正会能楽堂(神戸市長田区大塚町2)
第66回同明会能 13時開演 17時ごろ終了予定 京都観世会館
NOH(能楽)、どんなもの?(大阪府貝塚市) 13時〜14時半 コスモスシアター 小ホール(貝塚市畠中1-18-1)
2月28日(日)
京都観世会例会 10時開場 11時開演 16時40分ごろ終了予定 京都観世会館
金剛定期能 12時半開場 13時半開演 金剛能楽堂
西宮能楽堂主催公演 「狂言・志芸の会」 14時開演 西宮能楽堂(西宮市鳴尾町3-6-20)
杉江能楽堂 × 能meets すぎえ能れっじ〜第2回 祝言〜(大阪府) 13時半開場 14時開演 杉江能楽堂 (岸和田市岸城町6番10号)
おうみ狂言図鑑 2021 13時開場 14時開演 日野町町民会館 わたむきホール虹(蒲生郡日野町松尾1661)
町家で学ぶ狂言カフェ -如月-(京都市上京区) 10時半〜12時ごろ 好文舎(京都市上京区油小路通上長者町上る甲斐守町118)

2021年1月関西公演一覧

2020 年 12 月 31 日 公演カレンダー, 関西
1月1日(金)元日
京都観世会 謡初式 10時開場 10時半〜 京都観世会館
1月2日(土)
照の会 研鑽能 瓦照苑謡初め(兵庫県西宮市)予約受付終了予定 14時〜15時 夙川能舞台 瓦照苑(西宮市相生町10-11)
1月5日(火)
第14回ECOろうそく能 舞台設立35周年 山中義滋没後10年 15時半開場 16時半開演 山中能舞台(大阪市阿倍野区阪南町6-5-8)
1月9日(土)
大津市伝統芸能会館 開館25周年記念公演 新春特別公演 「一人翁」「白鬚」 チケット完売 13時半開場 14時開演 16時半ごろ終了予定 大津市伝統芸能会館
1月10日(日)
京都観世会 10時開場 11時開演 17時ごろ終了予定 京都観世会館
山本能楽堂 たにまち能 12時開場 13時開演 16時半ごろ終了予定 山本能楽堂
新春特別公演 「土蜘蛛 」~伝説の刀剣 蜘蛛切~(兵庫県西宮市) 14時開演 西宮能楽堂(西宮市鳴尾町3丁目6−20)
1月11日(月)成人の日
新春わかくさ能 大和探訪 ~女流能楽師競演~ 13時半開場 14時半〜16時半 奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~
片山定期能 12時半開場 13時開演 16時ごろ終了予定 京都観世会館
第33回 初笑いおやこ狂言会 11時開演 大江能楽堂
第48回西宮市芸術祭 能楽講座「気軽に楽しもう!能の世界」 12時半開場 13時半開演 西宮市フレンテホール(JR西宮駅南フレンテ西宮5F)
第33回 初笑いおやこ狂言会 14時開演 大江能楽堂
1月15日(金)
50分で能観劇 3回シリーズ第2回 KYOTO de petit 能 18時半〜20時 京都観世会館
霜乃会プラス 新春ご挨拶トーク 18時15分開場 18時45分〜20時 北浜RONDO(大阪市中央区伏見町2-2-6 青山ビル地下1階)
1月16日(土)
笠田昭吟会 特別公演 13時開場 14時開演 16時前ごろ終了予定 上田観正会能楽堂(神戸市長田区大塚町2丁目1-14)
新春 天空狂言2021 第一部 13時開演 大槻能楽堂
新春 天空狂言2021 第二部 16時半開演 大槻能楽堂
能楽囃子コンサート 〜新春を寿ぐ 和の響き〜(京都市) 13時45分開場 14時〜15時半 京都市呉竹文化センター(京阪・近鉄 丹波橋駅 西側出口すぐ)
1月17日(日)
《振替公演》初世金剛巌七十回忌 二世金剛巌二十三回忌 追善能 13時開演 金剛能楽堂
長栄座新春公演 源平芸能絵巻「赤と白と」(滋賀県米原市) 13時半開場 14時開演 滋賀県立文化産業交流会館イベントホール内特設舞台 長栄座(米原市下多良)
1月19日(火)
90分で能観劇 3回シリーズ第3回 KYOTO de petit 能 18時半〜20分 観世能楽堂(GINZA SIX内 地下3階)
1月20日(水)
万作萬斎新春狂言2021 19時開演 サンケイホールブリーゼ
1月21日(木)
万作萬斎新春狂言2021 13時開演 サンケイホールブリーゼ
舞台披き 能楽 舞囃子「高砂」大槻文藏 大倉源次郎 11時開場 11時半開演 三田屋本店―やすらぎの郷―心斎橋パルコ店(大阪市中央区心斎橋筋1-8-3 心斎橋パルコ13階 御堂筋ダイニング)
1月22日(金)
ナニワノヲト 能楽囃子コンサート 岸和田公演 18時開場 18時半開演 杉江能楽堂(岸和田市岸城町6-10)
コロナ終息祈願「能への誘い」トライアル公演(京都市上京区新町通) 13時~14時 浅井松吟社 松寿苑(市営地下鉄今出川駅より徒歩5分)
1月23日(土)
四季に舞う「能」 13時半開場 14時開演 西宮能楽堂(西宮市鳴尾町3-6-20)
1月24日(日)
第7回 新春 京の能 12時半開場 13時開演 京都観世会館
能活「小鍛冶」の巻 ~名刀誕生~ 10時半〜11時半 山本能楽堂
金剛定期能 12時開場 13時半開演 金剛能楽堂
1月26日(火)
上野松颯会定期能楽会 13時開演 大槻能楽堂
能meets北浜(大阪市) 18時40分受付開始 19時開演(約80分) 青山ビルB1「北浜RONDO」(大阪市中央区伏見町2-2-6)
1月27日(水)
京都能楽養成会 研究発表会 17時半開演 京都観世会館
ナニワノヲト 能楽囃子コンサート 西宮公演 18時半開場 19時開演 西宮能楽堂(兵庫県西宮市鳴尾町3-6-20)
1月30日(土)
大津親子能楽鑑賞会(滋賀県大津市) 13時開場 14時開演 大津市伝統芸能会館(大津市園城寺町246-24)
新春!けいはんな茂山狂言 13時開場 14時開演 京都府立けいはんなホール メインホール
照の会 第4回 神戸公演 12時開場 13時開演 16時50分ごろ終了予定 湊川神社神能殿(神戸市中央区多聞通3-1-1)
日本の伝統芸能 〜能と京舞〜 13時開場 14時開演 和歌山県民文化会館大ホール
はじめよう、文化財の活用 13時15分 JR環状線「寺田町」駅北口改札集合 源ケ橋温泉(大阪市生野区林寺1-5-33)
1月31日(日)
吉田後援会能 第15回「花の能」 12時半開場 13時開演 16時前ごろ終了予定 京都観世会館
能meets杉江能楽堂(岸和田市) 13時半開場 14時開演(約90分) 杉江能楽堂(大阪府岸和田市岸城町6番10号)
豊嶋研鑽能の会 普及公演 〜新型コロナウイルス終息祈願〜 12時半開場 13時開演 14時40分ごろ終了予定 大津市伝統芸能会館

2020年12月関西公演一覧

2020 年 11 月 30 日 公演カレンダー, 関西
12月1日(火)
山本能楽堂 まっちゃまちサロンPLUS「伝統芸能塾」狂言 昼の部 14時〜15時半 山本能楽堂
山本能楽堂 まっちゃまちサロンPLUS「伝統芸能塾」狂言 夜の部 19時〜20時半 山本能楽堂
12月4日(金)
第260回市民狂言会 18時開場 19時開演 京都観世会館
12月5日(土)
井上定期能 12時半開場 13時開演 16時半ごろ終了予定 京都観世会館
12月6日(日)
西宮能楽堂主催公演 雅楽会〜能にみる雅楽文化〜 14時開演 西宮能楽堂(西宮市鳴尾町 3-6-20)
第4回 すはま会 13時15分開場 14時開演 16時半ごろ終了予定 京都観世会館
豊嶋晃嗣能の会「実盛」 12時半開場 13時半開演 金剛能楽堂
12月12日(土)
辰巳満次郎さん企画 能楽鑑賞事業 能「船弁慶」チケット完売 13時開演 / 16時開演 香里能楽堂(寝屋川市香里本通町1―5)
12月13日(日)
《振替公演》片山定期能 12時半開場 13時開演 16時半ごろ終了予定 京都観世会館
神戸観世会【このイベントは中止となりました。】 12時開場 13時開演 湊川神社神能殿
新型コロナウイルス終息祈願 能楽鑑賞会《菊慈童》整理券申込期限11月20日まで 15時開場 16時開演 湊川神社神能殿(兵庫県神戸市中央区多聞通3丁目1-1)
12月19日(土)
第81期 上野松颯会定期能楽会 第3回 12時開場 13時開演 大槻能楽堂
大江定期能 13時開演 17時ごろ終了予定 大江能楽堂
杉浦定期能 杉浦定期能七十周年 杉浦元三郎七回忌追善 12時開場 13時開演 17時過ぎごろ終了予定 京都観世会館
第15回酒都で聴く居囃子の会 「鉢木」 13時半開場 14時開演 16時半ごろ終了予定 白鷹禄水苑 宮水ホール
12月20日(日)
能活 養老の巻 酒は百薬の長? 10時10分開場 10時半〜11時半 山本能楽堂
金剛定期能 12時半開場 13時半開演 金剛能楽堂
霜乃会 伝統芸能で旅する京都 10時開場 10時半~12時 / 13時開場 13時半~15時 栖賢寺(京都市左京区)
京都観世会例会 第1部《入場には入場券と番号付き整理券が必要》 10時開演 13時20分ごろ終了予定 京都観世会館
京都観世会例会 第2部《入場には入場券と番号付き整理券が必要》 14時半開演 17時20分ごろ終了予定 京都観世会館
12月21日(月)
話謡折衷(京都市左京区) 13時開場 13時半開演 東天王岡崎神社(京都市左京区岡崎東天王町51番)
12月22日(火)
ながはま狂言( 滋賀県長浜市) 13時半開場 14時開演 長浜文化芸術会館(長浜市大島町37)
12月23日(水)
第38回 狂言五笑会 チケット完売 18時半開場 19時〜21時 京都府立文化芸術会館3階和室B
第6回復曲試演の会 プレ公演「篁」 12時半開場 13時開演 京都観世会館
12月24日(木)
京都能楽養成会 研究発表会 17時半開演 京都観世会館
12月26日(土)
《ZOOMによるオンライン講座》宗一郎 能あそび 第1部 14時〜15時半 / 第2部 17時〜18時半 有斐斎弘道館
第36回 みやびとひかり能乃会 13時開演 京都観世会館
第4回 茂山千三郎の狂言 三ノ会 京都 13時開演 / 18時半開演(2回公演) 金剛能楽堂
《振替公演》松華会定期能(第一回) 12時半解説始 13時開演 16時半過ぎごろ終了予定 湊川神社神能殿(神戸市中央区多聞通3-1-1)
12月27日(日)
大阪能楽養成会 14時〜 大槻能楽堂
《5月振替公演》金剛定期能 12時半開場 13時半開演 金剛能楽堂

山本能楽堂 まっちゃまちサロンPLUS「伝統芸能塾」狂言 夜の部

2020 年 11 月 19 日 公演情報, 関西

【日時】2020/12/01(火) 19時〜20時半
【公演名】山本能楽堂 まっちゃまちサロンPLUS「伝統芸能塾」狂言 夜の部
【場所】山本能楽堂
【料金】1,000円
【問合せ】Tel.06-6943-9454(山本能楽堂)

2020年11月関西公演一覧

2020 年 10 月 31 日 公演カレンダー, 関西
11月2日(月)
日米文化交流 -温故創新-プロジェクト 創作能「五月花(メイフラワー)」「黒船(ブラックシップス)」 19時〜21時 府民ホールアルティ
山本能楽堂 「伝統芸能塾」まっちゃまちサロンPLUS 14時〜15時半 山本能楽堂
山本能楽堂 「伝統芸能塾」まっちゃまちサロンPLUS 19時〜20時半 山本能楽堂
11月3日(火)文化の日
狂言ござる乃座 in KYOTO15th 14時開演 金剛能楽堂
11月4日(水)
高安能 高安と能楽の関わりを探る講座(大阪府八尾市) 13時開場 13時半開演 山畑會舘(八尾市服部川166-2)
11月7日(土)
旧三井家下鴨別邸 シリーズ能楽講座「はじめての能! 『平家物語』編」 10時受付開始 10時半~12時 重要文化財 旧三井家下鴨別邸2階座敷(通常非公開エリア)(京都市左京区下鴨宮河町58-2)
第87回 喜多流涌泉能 13時開演 大江能楽堂(京都市中京区)
第41回テアトル・ノウ 京都公演「唐船」 13時開場 14時開演 京都観世会館
第43回なら芝能 第1部11時〜 / 第2部14時〜 チラシ参照
11月8日(日)
西宮能楽堂主催公演 能「葛城」〜雪夜の女神舞〜(兵庫県西宮市) 14時開演 西宮能楽堂(西宮市鳴尾町 3-6-20)
吹田市制施行80周年 第182回吹田市民劇場 メイシアター開館35周年記念 祝賀能 13時開場 14時開演 メイシアター中ホール(阪急千里線吹田駅前)
11月11日(水)
万作萬斎狂言(兵庫県西宮市) 13時15分開場 14時開演 兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール(西宮市高松町2-22)
第23回 高槻明月能(大阪府高槻市) 18時開場 19時開演 高槻現代劇場 中ホール
11月12日(木)
万作萬斎狂言(兵庫県西宮市) 13時15分開場 14時開演 兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール(西宮市高松町2-22)
11月14日(土)
《振替公演》金剛定期能 4月延期分 12時半開場 13時開演 金剛能楽堂
京都観世会主催 伝承の会 12時半開場 13時開演 17時半ごろ終了予定 京都観世会館
11月15日(日)
井上裕久 能の会 第26回 松花の会 12時半開場 13時半開演 京都観世会館
11月20日(金)
七宝会 普及公演 昼の部 14時開場 14時半開演 香里能楽堂(寝屋川市香里本通町1-5)
七宝会 普及公演 夜の部 18時開場 18時半開演 香里能楽堂(寝屋川市香里本通町1-5)
11月21日(土)
第6回東文化茂山狂言会(大阪府堺市) 13時半開場 14時開演 堺市立東文化会館 5階 メインホール
11月22日(日)
京都観世会例会 第1部《入場には入場券と番号付き整理券が必要》 10時開演 13時20分ごろ終了予定 京都観世会館
金剛定期能 12時半開場 13時半開演 金剛能楽堂
京都観世会例会 第2部《入場には入場券と番号付き整理券が必要》 14時半開演 17時50分ごろ終了予定 京都観世会館
11月23日(月)勤労感謝の日
第35回正陽会 上野朝太郎37回忌追善  12時開場 13時開演 17時ごろ終了予定 大槻能楽堂
11月26日(木)
照の会 研鑽能 木曜会 19時〜20時半 夙川能舞台 瓦照苑(西宮市相生町10-11)
11月28日(土)
能活 催しをより楽しむために~番組の中の言葉~ 10時10分開場 10時半〜11時半 山本能楽堂
11月29日(日)
奈良金春会 12時半開演 15時45分ごろ終了予定 奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~ 能楽ホール
忠三郎狂言会 四都市公演 京都公演 14時開演 16時ごろ終了予定 京都観世会館
山本能楽堂 神男女狂鬼 14時~16時半 山本能楽堂

2020年10月関西公演一覧

2020 年 9 月 30 日 公演カレンダー, 関西
10月1日(木)
第41回 尼崎薪能 17時半開演 大物川緑地公園野外能舞台(阪神大物駅から東南へ徒歩5分)
10月2日(金)
第2回粋な奉納狂言〜和らい龍〜 京都・茂山千五郎家 13時半開場 14時開演 総本山御寺 泉涌寺 舎利殿(京都市東山区泉涌寺山内町27)
高槻明月能プレイベント 能はゆかしい おもしろい「山姥」 13時半開演 高槻現代劇場レセプションルーム
10月3日(土)
《振替公演》たからづか能 13時開場 14時開演 16時半ごろ終了予定 宝塚ソリオホール 特設能舞台(宝塚市栄町2-1-1- ソリオ13階)
井上定期能 12時半開場 13時開演 17時ごろ終了予定 京都観世会館
10月4日(日)
逸青会 京都公演 14時半開場 15時開演 金剛能楽堂
野村万作・野村萬斎 狂言公演 昼公演 13時開演 びわ湖ホール中ホール
野村万作・野村萬斎 狂言公演 夜公演 17時開演 びわ湖ホール中ホール
10月7日(水)
《振替公演》大阪金春会 18時開場 大槻能楽堂
10月10日(土)
大阪城本丸薪能2020 第一夜 16時半開場 18時開演 大阪城本丸広場 特設能舞台
第31回 初秋の能 12時半開場 13時半開演 16時半ごろ終了予定 京都観世会館
とくい能「葵上」 13時半開場 14時開演 山本能楽堂
10月11日(日)
第38回 種田後援会能 12時開場 13時開演 金剛能楽堂
忠三郎狂言会 四都市公演 大阪公演 14時 16時ごろ終了予定 大槻能楽堂
大阪城本丸薪能2020 第二夜 16時半開場 18時開演 大阪城本丸広場 特設能舞台
10月16日(金)
朝陽会館 能をより楽しむために 第10回 昼の部13時〜/夜の部18時半〜 朝陽会館(大阪市北区天神橋1-17-8)
新型コロナウィルス終息祈願(神戸市) 13時開場 14時開演 湊川神社 新能殿(神戸市中央区多聞通3-1-1)
10月17日(土)
第3回 松華会定期能 別会 12時半開演 大槻能楽堂
MUGEN∞能 13時15分開場 14時開演 17時ごろ終了予定 京都観世会館
10月18日(日)
ひがしおおさか狂言会(大阪府東大阪市) 13時半開場 14時開演 東大阪市文化創造館 Dream House 大ホール(東大阪市御厨南二丁目3番4号)
豊春会 秋の能 12時半開場 13時開演 金剛能楽堂
第19回 吉浪壽晃 能の会「砧」 13時開場 13時半開演 16時半ごろ終了予定 京都観世会館
10月20日(火)
⏎金剛流 蝋燭夜能 -新型コロナウイルス終息祈願- 17時開場 18時開演 金剛能楽堂
10月22日(木)
第259回市民狂言会 18時開場 19時開演 京都観世会館
10月23日(金)
《ZOOMによるオンライン講座》宗一郎 能あそび 18時半〜20時 有斐斎弘道館
10月24日(土)
能活「お囃子」の巻 10時10分開場 10時半〜11時半 山本能楽堂
《振替公演》井上定期能 12時半開場 13時開演 17時ごろ終了予定 京都観世会館
アスニーコンサート~悠久の時を超えて(京都市中京区) 14時開演 京都アスニー4階 ホール(京都市中京区聚楽廻松下町9-2 )
お豆腐の和らい 京都公演 ~七番立狂言会~ 13時半開場 14時開演 大江能楽堂
ひょうご能 「土蜘蛛・替間狂言〈土隠〉」 13時半開場 14時開演 兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール
10月25日(日)
金剛定期能 12時半開場 13時半開演 17時ごろ終了予定 金剛能楽堂
第62回 京都観世能 第一部 09時半開場 10時開演 13時半過ぎごろ終了予定 京都観世会館
観正会定式能 11時40分解説始 12時開演 上田能楽堂(神戸市長田区大塚町2-1-14)
第62回 京都観世能 第二部 14時開場 14時半開演 18時過ぎごろ終了予定 京都観世会館
10月26日(月)
《振替公演》大江定期能 13時開演 17時ごろ終了予定 大江能楽堂
10月31日(土)
照の会・ちかの会 大阪公演 11時20分開場 12時開演 17時過ぎごろ終了予定 大槻能楽堂
第1回 すぎえ能レッジ(大阪府岸和田市) 15時半開場 16時開演 杉江能楽堂(岸和田市岸城町6-10)

2020年9月関西公演一覧

2020 年 8 月 30 日 公演カレンダー, 関西
9月1日(火)
京都市京セラ美術館 開館記念公演 野村万作・萬斎・裕基×杉本博司「神秘域」 18時開場 19時開演 ロームシアター京都 サウスホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13)
山本能楽堂 とくい能「羽衣」 18時半開場 19時開演 山本能楽堂
9月3日(木)
照の会 研鑽能 木曜会 14時〜15時半 夙川能舞台 瓦照苑(西宮市相生町10-11)
9月4日(金)
朝陽会館 能をより楽しむために 第9回 昼の部13時〜/夜の部18時半〜 朝陽会館(大阪市北区天神橋1-17-8)
9月5日(土)
井上定期能 大阪公演 12時半開場 13時開演 大槻能楽堂
9月6日(日)
七宝会(大阪府寝屋川市) 13時半開演 香里能楽堂(寝屋川市香里本通町1-5)
9月8日(火)
《振替公演》野村万作萬斎狂言会 第25回記念公演 18時半開演 19時開演 大槻能楽堂
「伝統芸能塾」まっちゃまちサロンPLUS 昼夜2公演 14時〜/19時〜 山本能楽堂
9月9日(水)
《振替公演》野村万作萬斎狂言会 第25回記念公演 12時半開演 13時開演 大槻能楽堂
9月12日(土)
京都府次世代等古典芸能普及促進公演 能を楽しむ会 13時開場 14時開演 京都観世会館
9月13日(日)
第43回 能にしたしむ会 13時開場 13時半開演 17時40分ごろ終了予定 京都観世会館
西宮能楽堂主催公演 能「熊坂」〜見えないヒーロー〜(兵庫県西宮市) 14時開演 西宮能楽堂(西宮市鳴尾町 3-6-20)
第73回 今井後援会能 14時開演 16時半ごろ終了予定 金剛能楽堂
9月14日(月)
有馬能楽堂 狂言公演(兵庫県三田市)【このイベントは中止となりました。】 17時半~(さじき席のお話 16時半~) 有馬能楽堂(三田市武庫が丘7-5 三田屋本店―やすらぎの郷―内)
9月17日(木)
能meets北浜(大阪市) 18時40分受付開始 19時開演(約70分) 青山ビルB1「北浜RONDO」(大阪市中央区伏見町2-2-9)
大阪能楽養成会発表会 18時開演 大槻能楽堂
9月18日(金)
霜乃会プラス 能楽 18時45分~ 青山ビル地下1階「北浜RONDO」(大阪市中央区)
9月19日(土)
第81期 上野松颯会定期能楽会 第2回 12時開場 13時開演 大槻能楽堂
9月20日(日)
片山定期能七十周年記念 片山定期能 整理券申込期間8/17(月)~8/31(月)迄 12時半開場 13時開演 京都観世会館
観正会定式能 11時40分解説始 12時開演 上田能楽堂(神戸市長田区大塚町2-1-14)
かわにし能  「仲光」「土蜘蛛」(兵庫県川西市) 13時半開場 14時開演 みつなかホール(川西市小花2丁目7番2号)
第6回豊嶋研鑽能の会 12時半開場 13時開演 15時半ごろ終了予定 大津市伝統芸能会館(大津市園城寺町)
9月21日(月)敬老の日
大江定期能 夜能 17時半開演 20時半ごろ終了予定 大江能楽堂
《振替公演》謡語り舞舞台「平家物語」(神戸市兵庫区) 18時開場 18時半開演 神戸新開地 喜楽館(兵庫県神戸市)
旧三井家下鴨別邸 シリーズ能楽講座「はじめての能! 『平家物語』編」 10時受付開始 10時半~12時 重要文化財 旧三井家下鴨別邸2階座敷(通常非公開エリア)(京都市左京区下鴨宮河町58-2)
9月22日(火)秋分の日
能meets杉江能楽堂(岸和田市) 12時半〜 15時〜 杉江能楽堂(大阪府岸和田市岸城町6番10号)
茂山狂言会 秋 五世茂山千作 一周忌追善公演 13時の部 13時開演 16時過ぎごろ終了予定 金剛能楽堂
茂山狂言会 秋 五世茂山千作 一周忌追善公演 18時の部 18時開演 20時15分ごろ終了予定 金剛能楽堂
第3回すはま会 13時開場 14時開演 16時ごろ終了予定 河村能舞台(京都市上京区烏丸通上立売上ル柳図子町320-14)
9月25日(金)
茂山狂言会 狂言の夕べ 三木労音例会(兵庫県三木市) 18時半開演 19時開演 三木市文化会館 大ホール(三木市福井)
9月26日(土)
桂よね吉・茂山千五郎ふたり会「笑えない会」番外編 笑える会 13時開場 14時開演 17時ごろ終了予定 大江能楽堂
能活「葵上」の巻 10時10分開場 10時半〜11時半 山本能楽堂
9月27日(日)
金剛定期能 12時半開場 13時半開演 金剛能楽堂
京都観世会例会《入場には入場券と番号付き整理券が必要》 11時開演 16時半過ぎごろ終了予定 京都観世会館
奈良金春会 12時半開演 17時ごろ終了予定 奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~ 能楽ホール
9月28日(月)
霜乃会 本公演(大阪市北区) 19時〜 HEPホール(大阪市北区)
9月29日(火)
霜乃会 本公演(大阪市北区) 昼公演14時〜/夜公演19時〜 HEPホール(大阪市北区)

2020年8月関西公演一覧

2020 年 7 月 31 日 公演カレンダー, 関西
8月1日(土)
山本能楽堂 とくい能「土蜘蛛」 14時半開場 15時開演 山本能楽堂
8月2日(日)
能meets杉江能楽堂(岸和田市) 12時半〜 15時〜 杉江能楽堂(大阪府岸和田市岸城町6番10号)
照の会 研鑽能 公開稽古能 14時〜15時半 夙川能舞台 瓦照苑(西宮市相生町10-11)
8月7日(金)
朝陽会館 能をより楽しむために 第8回 昼の部13時〜/夜の部18時半〜 朝陽会館(大阪市北区天神橋1-17-8)
8月8日(土)
《振替公演》杉浦定期能 12時15分開場 13時開演 17時半ごろ終了予定 京都観世会館
8月9日(日)
心の広場プロジェクト Cutting Edge KYOGEN(カッティング・エッジ・キョウゲン) 15時15分開場 16時開演 芸術文化センター 阪急 中ホール
観世青年研究能 12時半開場 13時開演 16時10分ごろ終了予定 京都観世会館
船弁慶三体 in English 18時開演 山本能楽堂
なら燈花会能 12時半開場 13時半開演 奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~
8月10日(月)
《振替公演》金剛定期能 12時半開場 13時半開演 金剛能楽堂
《振替公演》井上定期能 神戸公演 12時半開場 13時開演 15時半ごろ終了予定 湊川神社新能殿
第一回 西宮・伝統芸能の夕べ 能『羽衣』  能「羽衣」有料ライブ配信あり 18時半開場 19時開演  20時15分ごろ終了予定 西宮神社 拝殿前(特設舞台)
心の広場プロジェクト Cutting Edge KYOGEN(カッティング・エッジ・キョウゲン) 12時15分開場 13時開演 芸術文化センター 阪急 中ホール
8月12日(水)
第37回 狂言五笑会 18時半開場 19時〜21時 京都府立文化芸術会館3階和室
8月13日(木)
《振替公演》京都観世会例会 13時開演 17時ごろ終了予定 京都観世会館
8月15日(土)
《振替公演》井上定期能 12時半開場 13時開演 京都観世会館
8月16日(日)
林定期能【このイベントは延期されました。】 11時50分開場 12時半開演 17時15分ごろ終了予定 京都観世会館
8月18日(火)
《振替公演》春爛漫 茂山狂言会 みんなで楽しく狂言会 12時半開場 13時開演 兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール
《振替公演》春爛漫 茂山狂言会 お豆腐狂言会 15時開場 15時半開演 兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール
光と照明による能舞台の陰翳「井筒」 19時開演 山本能楽堂
8月19日(水)
第258回市民狂言会 18時開場 19時開演 京都観世会館
8月21日(金)
有斐斎弘道館 連続講座 能あそび 18時半〜20時 有斐斎弘道館(京都市上京区上長者町通新町東入ル元土御門町524-1)
8月22日(土)
井上定期能 12時半開場 13時開演 16時半ごろ終了予定 京都観世会館
8月23日(日)
京都観世会例会 11時開演 17時ごろ終了予定 京都観世会館
姫路キャスパホール 能さいしょの一歩 その19(初心者講座) 10時半開場 11時開演 姫路キャスパホール
第27回キャスパ能 13時開場 13時半開演 姫路キャスパホール
8月24日(月)
能meets北浜(大阪市) 18時40分受付開始 19時開演(約70分) 青山ビルB1「北浜RONDO」(大阪市中央区伏見町2-2-9)
8月25日(火)
大阪能楽養成会発表会 12時開演 湊川神社神能殿(神戸市中央区多聞通3-1-1)
みつなか文化セミナー 能楽への誘い~能楽入門~ 13時半開場 14時開演 川西市みつなかホール(川西市小花2-7-2)
8月30日(日)
山本能楽堂 能活「紅葉狩」の巻 10時半~11時半 山本能楽堂