2020年10月東北・北海道公演一覧
10月3日(土) | ||
---|---|---|
映画「よあけの焚き火」鑑賞会&大藏流狂言会(山形県米沢市) | 本文参照 | 伝国の杜 置賜文化ホール(米沢市丸の内1-2-1) |
10月14日(水) | ||
野村万作・野村萬斎 狂言青森特別公演 | 17時半開場 18時半開演 | リンクステーションホール青森(青森市文化会館/青森市堤町1丁目4の1) |
10月3日(土) | ||
---|---|---|
映画「よあけの焚き火」鑑賞会&大藏流狂言会(山形県米沢市) | 本文参照 | 伝国の杜 置賜文化ホール(米沢市丸の内1-2-1) |
10月14日(水) | ||
野村万作・野村萬斎 狂言青森特別公演 | 17時半開場 18時半開演 | リンクステーションホール青森(青森市文化会館/青森市堤町1丁目4の1) |
8月5日(水) | ||
---|---|---|
札幌能楽会 公演 能楽鑑賞のひととき | 17時開場 17時半開演 | 札幌市教育文化会館 大ホール(札幌市中央区北一条西13丁目) |
8月26日(水) | ||
狂言師 野村万作・萬斎の世界 | 17時開場 18時開演 | 札幌市教員文化会館 大ホール(札幌市中央区北1西13) |
7月25日(土) | ||
---|---|---|
17時開場 18時開演 | 櫛引総合運動公園野外ステージ(鶴岡市三千刈清和158-1) |
新型コロナウィルス感染症が収束をみせず、公演の中止や延期が続いています。
公演の開催可否等につきましては、各主催者様の公式ホームページ等にて、必ずご確認いただきますようお願いいたします。
5月3日(日)憲法記念日 | ||
---|---|---|
10時ごろ〜 | 春日神社能舞台(〒997-0311 山形県鶴岡市黒川宮の下271) | |
5月16日(土) | ||
12時50分開場 13時開演 16時50分ごろ終了予定 | 電力ホール(仙台市青葉区) | |
5月30日(土) | ||
13時開場 14時開演 | 登米町伝統芸能伝承館「森舞台」(宮城県登米市登米町寺池上町42) |
日本国内における新型コロナウィルス感染症の発生に関しまして、
政府および関係諸機関等の発表を踏まえ、各主催者様から公演の中止や延期が数多く発表されております。
公演の開催可否等につきましては、各主催者様の公式ホームページ等にて、必ずご確認いただきますようお願いいたします。
3月1日(日) | ||
---|---|---|
SHIOGAMA能楽―序破急プロジェクト ≪序ノ巻≫みちのく義経伝説「橋弁慶」(宮城県塩釜市) | 14時開演/17時開演 2回公演(開場は30分前) | 塩竈市遊ホール(塩釜市本町1-1) |
3月15日(日) | ||
13時開演 女面 / 16時開演 男面 | 能-BOX(せんだい演劇工房10-BOX別館/仙台市若林区卸町2-15-6) | |
3月17日(火) | ||
18時開場 18時半開演 | 札幌市教育文化会館 大ホール (札幌市) |
2月9日(日) | ||
---|---|---|
碧水園能 喜多流能公演「夕顔」(宮城県白石市) | 12時半開場 13時半開演 16時ごろ終了予定 | 白石市古典芸能伝承の館 碧水園能楽堂 |
1月20日(月) | ||
---|---|---|
笑いの芸術「野村万作・萬斎 狂言公演」プレセミナー | 18時開場 18時半〜19時半 | 東京エレクトロンホール宮城6階601会議室 |
1月25日(土) | ||
第29回雪の能 まつやま大寒能(山形県酒田市) | 10時開場 11時呈茶 13時半演能 | 松山城址館能舞台(酒田市字新屋敷34) |
1月31日(金) | ||
野村万作・萬斎 狂言公演(宮城) | 18時半開場 19時開演 | 東京エレクトロンホール宮城 (宮城県) |
12月1日(日) | ||
---|---|---|
第38回市民能楽講座 | 13時開場 14時開演 16時半ごろ終了予定 | 日立システムズホール仙台 シアターホール |
11月2日(土) | ||
---|---|---|
庄内能楽館 初心者の為の能楽入門講座(山形市酒田市) | 13時開場 14時開演 | 庄内能楽館(酒田市浜松町1−5) |
11月12日(火) | ||
能への誘い「敦盛」(宮城県仙台市) | 13時半開場 14時開演 | 仙台市民会館 小ホール(仙台市青葉区桜ヶ岡公演) |
能への誘い「巴」(宮城県仙台市) | 18時開場 18時半開演 | 仙台市民会館 小ホール(仙台市青葉区桜ヶ岡公演) |
11月23日(土)勤労感謝の日 | ||
春日神社 新嘗祭 黒川能(山形県鶴岡市) | 10時〜 | 春日神社能舞台 |
10月6日(日) | ||
---|---|---|
東北の民俗芸能 黒川能(福島県福島市上名倉字大石) | 13時開場 13時半開演 | 旧広瀬座 (あづま総合運動公園内) |
10月13日(日) | ||
第26回黒川・蠟燭能(山形県鶴岡市) | 11時半開場 12時〜15時半 | 春日神社 社殿(鶴岡市黒川字宮の下) |
10月17日(木) | ||
第2回 白河能 新作能「雪の精」(福島県白河市) | 13時半開場 14時開演 | 白河文化交流館コミネス 大ホール(福島県白河市会津町1-17) |
10月26日(土) | ||
会津能楽会 秋の演能会~能と謡(福島県会津若松市) | 10時〜16時 | 会津能楽堂(会津若松市城東町14-52) |
10月27日(日) | ||
勿来の関 薪能(福島県いわき市) | 16時開場 17時開演 | 勿来の関吹風殿(福島県いわき市勿来町関田関山) |
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より