アーカイブ

‘関西’ カテゴリーのアーカイブ

西宮能楽堂主催公演 茂山忠三郎狂言会「山伏づくし」(兵庫県西宮市)

2022 年 2 月 14 日 公演情報, 関西

【日時】2022/03/06(日) 14時開演
【公演名】西宮能楽堂主催公演 茂山忠三郎狂言会「山伏づくし」(兵庫県西宮市)
【場所】西宮能楽堂
【料金】[前売]指定席3,500円 自由席3,000円
    [当日]指定席4,000円 自由席3,500円
【問合せ】Tel.0798-48-5570(西宮能楽堂 10時〜17時)

霜乃会プラス 番外編@尼崎 能楽×落語(兵庫県尼崎市)

2022 年 2 月 14 日 公演情報, 関西

【日時】2022/03/06(日) 14時~
【公演名】霜乃会プラス 番外編@尼崎 能楽×落語(兵庫県尼崎市)
【場所】山村能舞台(尼崎市塚口町6丁目14-4)
【料金】前売 2,000円 当日 2,500円
【問合せ】E-mail:info@sohnokai.com

狂言 五笑会特別公演

2022 年 2 月 14 日 公演情報, 関西

【日時】2022/03/06(日) 13時半開場 14時開演
【公演名】狂言 五笑会特別公演
【場所】京都府立文化芸術会館 ホール
【料金】前売一般4,000円 当日一般4,500円
    前売学生3,000円 当日学生3,500円
【問合せ】Tel.075-222-1046(京都府立文化芸術会館)

よね吉 茂山千五郎 笑える会

2022 年 2 月 14 日 公演情報, 関西

【日時】2022/03/05(土) 13時15分開場 14時開演
【公演名】よね吉 茂山千五郎 笑える会
【場所】大江能楽堂
【料金】全席自由
    前売 4,000円 当日 4,500円
    学生 2,000円
【問合せ】E-mail:lotus1@mbox.kyoto-inet.or.jp(LOTUS)

第265回 市民狂言会

2022 年 2 月 14 日 公演情報, 関西

【日時】2022/03/04(金) 18時開場 19時開演
【公演名】第265回 市民狂言会
【場所】京都観世会館
【料金】全席指定席
    [S席] 前売4,000円 当日4,500円
    [A席] 前売3,000円 当日3,500円
    その他 前売3,000円 当日3,500円(2階席)
【問合せ】Tel.075-213-1000(京都芸術センター)

野村萬斎狂言会(和歌山市)

2022 年 2 月 14 日 公演情報, 関西

【日時】2022/03/03(木) 17時45分開場 18時半開演
【公演名】野村萬斎狂言会(和歌山市)
【場所】和歌山県民文化会館 大ホール(和歌山市小松原通り)
【料金】[一階席]5,500円 小学生以上高校生まで2,700円
    [二階席]4,000円 4歳以上高校生まで2,000円
【問合せ】Tel.073-436-1331(和歌山県文化振興財団企画課)

《対面&オンライン》佛教大学O.L.C講座 能へのいざない「紫野キャンパス周辺の能<経正>」

2022 年 2 月 14 日 公演情報, 関西

【日時】2022/03/01(火) 13時 ~ 14時15分
【公演名】《対面&オンライン》佛教大学O.L.C講座 能へのいざない「紫野キャンパス周辺の能<経正>」
【場所】佛教大学オープンラーニングセンター(京都市北区紫野北花ノ坊町96 紫野キャンパス15号館南館2階)
【料金】2,000円

伝統芸能入門講座〜芸能の在る処〜 能楽編

2022 年 2 月 14 日 公演情報, 関西

【日時】2022/03/01(火) 17時半開場 18時開演 上演時間 約90分
【公演名】伝統芸能入門講座〜芸能の在る処〜 能楽編
【場所】ロームシアター京都 ノースホール
【料金】全席自由 1000円
【問合せ】Tel.075-771-6051(ロームシアター京都)

霜乃会プラス 番外編 事務局 朝原広基に聞く

2022 年 1 月 29 日 公演情報, 関西

【日時】2022/02/10(木) 18時45分〜
【公演名】霜乃会プラス 番外編 事務局 朝原広基に聞く
【場所】青山ビルB1「北浜RONDO」(大阪市中央区伏見町2-2-6)
【料金】一般1,500円(事前予約制)
【問合せ】Tel.070-2635-6644(霜乃会)

日本の伝統芸術 能を知る 五感で学ぶ、はじめてのお能! 

2022 年 1 月 29 日 公演情報, 関西

【日時】2022/02/06(日) 10時半〜11時40分
【公演名】日本の伝統芸術 能を知る 五感で学ぶ、はじめてのお能! 
【場所】西宮能楽堂
【料金】無料 要申込
【問合せ】Tel.0798-48-5570(西宮能楽堂 10時〜17時)