2021年2月関西公演一覧
2月5日(金) | ||
---|---|---|
大阪松竹座 狂言の会 | 18時半開演→17時半開演に変更 | 大阪松竹座 |
2月6日(土) | ||
春秋座-能と狂言 | 13時15分開場 14時開演 | 京都芸術劇場 春秋座(京都市左京区北白川瓜生山2-116) |
12時半開場 | 京都観世会館 | |
新型コロナウイルス終息祈念 大槻同門会能 大阪公演 | 12時20分開場 13時開演 17時ごろ終了予定 | 大槻能楽堂 |
西宮能楽堂主催公演 「高砂」にみる落語と能 | 14時開演 | 西宮能楽堂 |
シンポジウム&実演「疫病と芸能」 | 13時半開場 14時開始 17時半ごろ終了予定 | 京都芸術センター 講堂 |
2月7日(日) | ||
千五郎・茂兄弟会 第6回 傅之会(かしずきのかい) | 13時15分開場 14時開演 16時過ぎごろ終了予定 | 金剛能楽堂 |
伝統芸能鑑賞会 こどもとたのしむ能狂言 | 9時半開場 10時開演 12時ごろ終了予定 | 大槻能楽堂 |
ジャパン・ライブエール・プロジェクト奈良 大和座 能・狂言への誘い申込締切1/19(火)まで | 13時開場 14時開演 16時ごろ終了予定 | やまのべホール(天理市民会館/天理市川原城町739) |
2月10日(水) | ||
金剛流燕曜会 | 18時開演 20時20分ごろ終了予定 | 金剛能楽堂 |
2月11日(木)建国記念の日 | ||
大江定期能 初会 | 13時開演 | 大江能楽堂(京都市中京区押小路通柳馬場東入ル) |
きしわだ杉江能 追加公演(大阪府岸和田市) チケット完売 | 13時開場 14時開演 16時ごろ終了予定 | 杉江能楽堂(岸和田市岸城町6-10) |
2月12日(金) | ||
能meets北浜(大阪市) | 18時40分受付開始 19時開演(約80分) | 青山ビルB1「北浜RONDO」(大阪市中央区伏見町2-2-6) |
2月13日(土) | ||
《振替公演》第6回 復曲試演の会 | 12時開場 13時開演 17時ごろ終了予定 | 京都観世会館 |
Shall We Noh? | 13時開場 14時開演 | 西宮能楽堂(西宮市鳴尾町3-6-20) |
おうみ狂言図鑑 2021 | 13時開場 14時開演 | 草津市立草津アミカホール(草津市草津三丁目13番30号) |
2月14日(日) | ||
《振替公演》大阪定期能楽公演 | 12時開場 13時開演 16時40分ごろ終了予定 | 大槻能楽堂 |
能活「羽衣」の巻 ~舞・この不思議なもの~ | 10時半〜11時半 | 山本能楽堂 |
照の会 研鑽能 公開稽古能予約受付終了 | 14時〜15時半 | 夙川能舞台 瓦照苑 |
2月18日(木) | ||
コロナ終息祈願「能への誘い」トライアル公演(京都市上京区新町通) | 13時半~14時半 | 浅井松吟社 松寿苑(市営地下鉄今出川駅より徒歩5分) |
2月19日(金) | ||
ナニワノヲト 能楽囃子コンサート 八尾公演 | 18時半開場 19時開演 | 八尾プリズムホール小ホール |
2月20日(土) | ||
豊嶋研鑽能の会 普及公演 〜感染症対策トライアル公演〜 | 12時半開場 13時開演 15時10分ごろ終了予定 | 大津市伝統芸能会館 |
TTR能ブロジェクト企画公演 和魂Ⅶ『風』と『色』(神戸市) | 13時開場 14時開演 17時40分ごろ終了予定 | 湊川神社神能殿(神戸市中央区多聞通3-1-1) |
一舞一調一管 幽玄の誘い 3人の人間国宝 いのり | 昼の部14時開演 / 夜の部18時開演 | 京都岡崎平安神宮西隣 武徳殿 |
2月21日(日) | ||
14時開演 16時半ごろ終了予定 | 大津市伝統芸能会館 | |
第1回 能meets能「大会」 | 13時半開場 14時開演 16時ごろ終了予定 | 山中能舞台(大阪市阿倍野区 地下鉄西田辺駅徒歩5分) |
伝統芸能鑑賞会 初心者のための能・狂言 | 9時半開場 10時開演 12時ごろ終了予定 | 大槻能楽堂 |
2月23日(火)天皇誕生日 | ||
片山幽雪七回忌追善 片山定期能 特別公演 | 10時開場 10時半開演 18時ごろ終了予定 | 京都観世会館 |
サラリーマン狂言@Ur vol.7~春の音曲編~(京都市中京区) | 17時半開場 18時半開演 19時半ごろ終了予定 ※緊急事態宣言への対応により、チラシの告知時間より早まっています。 |
アバンギルド(京都市中京区木屋町三条下ルニュー京都ビル3F) |
2月25日(木) | ||
《無観客非公開》大阪能楽養成会 発表会 | 18時〜 | 大槻能楽堂 |
2月26日(金) | ||
ナニワノヲト 能楽囃子コンサート 高槻公演(大阪府高槻市) | 19時開場 19時半開演 | 高槻現代劇場レセプションルーム(高槻市野見町) |
2月27日(土) | ||
笠田昭吟会 特別公演(神戸市長田区) | 13時開場 14時開演 16時前ごろ終了予定 | 上田観正会能楽堂(神戸市長田区大塚町2) |
第66回同明会能 | 13時開演 17時ごろ終了予定 | 京都観世会館 |
NOH(能楽)、どんなもの?(大阪府貝塚市) | 13時〜14時半 | コスモスシアター 小ホール(貝塚市畠中1-18-1) |
2月28日(日) | ||
京都観世会例会 | 10時開場 11時開演 16時40分ごろ終了予定 | 京都観世会館 |
金剛定期能 | 12時半開場 13時半開演 | 金剛能楽堂 |
西宮能楽堂主催公演 「狂言・志芸の会」 | 14時開演 | 西宮能楽堂(西宮市鳴尾町3-6-20) |
杉江能楽堂 × 能meets すぎえ能れっじ〜第2回 祝言〜(大阪府) | 13時半開場 14時開演 | 杉江能楽堂 (岸和田市岸城町6番10号) |
おうみ狂言図鑑 2021 | 13時開場 14時開演 | 日野町町民会館 わたむきホール虹(蒲生郡日野町松尾1661) |
町家で学ぶ狂言カフェ -如月-(京都市上京区) | 10時半〜12時ごろ | 好文舎(京都市上京区油小路通上長者町上る甲斐守町118) |
最近のコメント