アーカイブ

2022 年 1 月 23 日 のアーカイブ

野村万作・野村萬斎 狂言公演(兵庫県伊丹市)

2022 年 1 月 23 日 公演情報, 関西

【日時】2022/02/16(水) 18時開場 19時開演
【公演名】野村万作・野村萬斎 狂言公演(兵庫県伊丹市)
【場所】東リ いたみホール 大ホール(伊丹市宮ノ前1-1-3)
【料金】全席指定
    S席 5,000円 A席 4,000円
【問合せ】Tel.072-778-8788
(東リ いたみホール 火曜日休館 9時〜21時半)

横浜能楽堂 普及公演「横浜狂言堂」

2022 年 1 月 23 日 公演情報, 関東

【日時】2022/02/13(日) 14時~16時ごろ
【公演名】横浜能楽堂 普及公演「横浜狂言堂」
【場所】横浜能楽堂
【料金】全席指定 2,200円
【問合せ】Tel.045-263-3055(横浜能楽堂)

照の会 研鑽能 公開稽古能(兵庫県西宮市)【このイベントは延期されました。】

2022 年 1 月 23 日 公演情報, 関西

【日時】2022/02/13(日) 14時〜15時半
【公演名】照の会 研鑽能 公開稽古能(兵庫県西宮市)【このイベントは延期されました。】
【場所】夙川能舞台 「瓦照苑」(西宮市相生町10-11)
【料金】無料 要予約
【問合せ】Tel.0798-55-7362(瓦照苑)

伝統芸能鑑賞会 こどもとたのしむ能狂言

2022 年 1 月 23 日 公演情報, 関西

【日時】2022/02/13(日) 13時半開場 14時開演 16時ごろ終了予定
【公演名】伝統芸能鑑賞会 こどもとたのしむ能狂言
【場所】大槻能楽堂
【料金】全席自由
    一般 1,500円 こども(高校生以下) 500円
【問合せ】Tel.06-6761-8055(能楽協会大阪支部)

伝統芸能鑑賞会 こどもとたのしむ能狂言

2022 年 1 月 23 日 公演情報, 関西

【日時】2022/02/13(日) 09時半開場 10時開演 12時ごろ終了予定
【公演名】伝統芸能鑑賞会 こどもとたのしむ能狂言
【場所】大槻能楽堂
【料金】全席自由
    一般 1,500円 こども(高校生以下) 500円
【問合せ】Tel.06-6761-8055(能楽協会大阪支部)

冬の観能の夕べ プレ講座

2022 年 1 月 23 日 公演情報, 中部

【日時】2022/02/12(土) 10時半開演
【公演名】冬の観能の夕べ プレ講座
【場所】金沢能楽美術館 3階 研修室
【料金】無料 定員40名 要観覧料
【問合せ】Tel.076-220-2790(金沢能楽美術館)

久良岐狂言会「野村萬斎」(横浜市)

2022 年 1 月 23 日 公演情報, 関東

【日時】2022/02/12(土) 14時〜
【公演名】久良岐狂言会「野村萬斎」(横浜市) チケット完売
【場所】久良岐能舞台(横浜市磯子区岡村8-21-7)
【料金】3,500円
【問合せ】Tel.045-761-3854(久良岐能舞台)

大槻能楽堂自主公演能 次世代が挑む

2022 年 1 月 23 日 公演情報, 関西

【日時】2022/02/12(土) 13時半開場 14時開演
【公演名】大槻能楽堂自主公演能 次世代が挑む
【場所】大槻能楽堂
【料金】[前売券]
    S席6,500円 A席6,000円
    B席5,500円 学生(B席)3,300円
    25歳以下(B席)1,100円
    [当日券]
    S席7,500円 A席7,000円
    B席6,500円 学生(B席)4,300円
    25歳以下(B席) 2,100円  
    25歳以下800円(当日販売の立見)
【問合せ】Tel.06-6761-8055(大槻能楽堂 11~16時)

京の伝統文化体験<スマートグラスを使った能楽鑑賞>

2022 年 1 月 23 日 公演情報, 関西

【日時】2022/02/12(土) ①11時~ ②15時~
【公演名】京の伝統文化体験<スマートグラスを使った能楽鑑賞>
【場所】京都観世会館
【料金】無料 ※事前予約制
【問合せ】Tel.0120-659-729(京の伝統文化体験事業 11時~18時 土日祝休み)

第22回 万作・萬斎 狂言公演

2022 年 1 月 23 日 公演情報, 中四国九州

【日時】2022/02/11(金) 13時15分開場 14時開演 16時10分ごろ終了予定
【公演名】第22回 万作・萬斎 狂言公演
【場所】山口県立劇場 ルネッサながと
【料金】全席指定
    1階席 5700円  2階席 5200円
【問合せ】Tel.0837-26-6001(ルネッサながと)