《対面&オンライン》遊び座能の会「隅田川」
【日時】2022/03/06(日) 13時半開場 14時開演
【公演名】《対面&オンライン》遊び座能の会「隅田川」
【場所】広島JMSアステールプラザ 中ホール
【料金】全席自由
[前売]一般4,000円 中高生2,000円
[当日]一般4,500円 中高生2,500円
オンライン配信チケット2,500円
【問合せ】Tel.090-4691-0856(遊び座・伝統芸能を楽しむ会)
【日時】2022/03/06(日) 13時半開場 14時開演
【公演名】《対面&オンライン》遊び座能の会「隅田川」
【場所】広島JMSアステールプラザ 中ホール
【料金】全席自由
[前売]一般4,000円 中高生2,000円
[当日]一般4,500円 中高生2,500円
オンライン配信チケット2,500円
【問合せ】Tel.090-4691-0856(遊び座・伝統芸能を楽しむ会)
【日時】2022/03/06(日) 13時20分開場 14時開演
【公演名】萬狂言 水戸公演「節分」「連歌盗人」(茨城県水戸市)
【場所】水戸芸術館ACM劇場
【料金】全席指定
S席4,500円 A席4,000円
B席3,500円
[シニア割引(65歳以上)]S席4,000円 A席3,500円
[U-25(25歳以下)]A席3,000円 B席2,500円
【問合せ】Tel.029-227-8111(水戸芸術館/代表)
【日時】2022/03/06(日) 12時開場 13時開演 17時ごろ終了予定
【公演名】第104回 喜多流 粟谷能の会 粟谷菊生十七回忌追善
【場所】国立能楽堂
【料金】全席指定
正面SS席 13,000円
正面S席 11,000円
中正面A席 9,000円
脇正面B席 8,000円
中正面C席 7,000円
脇正面D席 5,000円
学生料金 3,000円
【問合せ】Tel.03-3411-1402(粟谷能の会)
【日時】2022/03/06(日) 13時半開場 14時開演 16時ごろ終了予定
【公演名】第10回こうのす能・狂言公演
【場所】鴻巣市文化ホール(クレアこうのす)大ホール
【料金】全席指定
一般 3,500円
U-25チケット 1,000円
市内小中学生 無料(チケット必要)
【問合せ】Tel.0570-666-534(クレアこうのすチケットセンター)
【日時】2022/03/06(日) 12時20分開場 13時開演 16時半ごろ終了予定
【公演名】観世会定期能
【場所】観世能楽堂(GINZA SIX内 地下3階)
【料金】全席指定
SS席12,500円 S席10,000円
A席 7,500円 学生 4,200円
【問合せ】Tel.03-6274-6579(観世会)
【日時】2022/03/06(日) 14時開演
【公演名】西宮能楽堂主催公演 茂山忠三郎狂言会「山伏づくし」(兵庫県西宮市)
【場所】西宮能楽堂
【料金】[前売]指定席3,500円 自由席3,000円
[当日]指定席4,000円 自由席3,500円
【問合せ】Tel.0798-48-5570(西宮能楽堂 10時〜17時)
【日時】2022/03/06(日) 14時~
【公演名】霜乃会プラス 番外編@尼崎 能楽×落語(兵庫県尼崎市)
【場所】山村能舞台(尼崎市塚口町6丁目14-4)
【料金】前売 2,000円 当日 2,500円
【問合せ】E-mail:info@sohnokai.com
【日時】2022/03/06(日) 13時半開場 14時開演
【公演名】狂言 五笑会特別公演
【場所】京都府立文化芸術会館 ホール
【料金】前売一般4,000円 当日一般4,500円
前売学生3,000円 当日学生3,500円
【問合せ】Tel.075-222-1046(京都府立文化芸術会館)
【日時】2022/03/05(土) 13時半開場 14時半開演
【公演名】冬の観能の夕べ「樋の酒」「来殿」
【場所】石川県立能楽堂
【料金】前売 1,000円 当日 1,200円
高校生以下 無料
【問合せ】Tel.076-264-2598(石川県立能楽堂)
【日時】2022/03/05(土) 12時15分開場 13時開演 14時45分ごろ終了予定
【公演名】栃木県総合文化センター狂言シリーズ第25弾 狂言 万作の会
【場所】栃木県総合文化センター メインホール特設能舞台
【料金】S席5,000円 A席4,000円
B席3,000円
B席学生2,000円
【問合せ】Tel.028-643-1010(とちぎ未来づくり財団 文化振興課)
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より