国立能楽堂 狂言の会
【日時】2020/01/24(金) 17時半開場 18時半開演 20時45分ごろ終了予定
【公演名】国立能楽堂 狂言の会
【場所】国立能楽堂
【料金】正面4,700円 脇正面3,300円(学生2,300円)
中正面2,800円(学生2,000円)
【問合せ】Tel.0570-07-9900(国立劇場チケットセンター10時〜18時)
【日時】2020/01/24(金) 17時半開場 18時半開演 20時45分ごろ終了予定
【公演名】国立能楽堂 狂言の会
【場所】国立能楽堂
【料金】正面4,700円 脇正面3,300円(学生2,300円)
中正面2,800円(学生2,000円)
【問合せ】Tel.0570-07-9900(国立劇場チケットセンター10時〜18時)
【日時】2019/04/21(日) 12時開場 13時開演 18時20分終了予定
【公演名】第45回 花影会
【場所】観世能楽堂(GINZA SIX内 地下3階)
【料金】SS席18,000円 S席15,000円
A席12,000円 B席9,000円
C席 6,000円 学生3,000円
喜寿特別席7,700円
※昭和16、17年生まれの方限定。A席ブロック。
公演当日、生年月日確認
【問合せ】Tel.03-6274-6579(観世能楽堂)
【日時】2019/01/06(日) 12時開場 13時開演 17時ごろ終了予定
【公演名】金沢能楽会定例能
【場所】石川県立能楽堂
【料金】前売2,500円 当日3,000円
若者割(30歳未満)1,000円
中学生以下無料
【問合せ】Tel.076-255-0075(金沢能楽会)
【日時】2019/01/06(日) 14時半開演 16時45分ごろ終了予定
【公演名】萬狂言 冬公演
【場所】国立能楽堂
【料金】松席8,000円
竹席5,000円(シニア60歳以上3,500円/ティーチャー教職員4,000円)
梅席3,000円(スチューデント小~大学生1,500円)
※未就学児入場不可
【問合せ】Tel.03-6914-0322(萬狂言)
【日時】2017/09/28(木) 12時半開場 13時開演
【公演名】野村万作萬斎 狂言の現在2017(横浜・関内)
【場所】横浜・関内ホール(JR関内駅北口より徒歩5分(京浜東北根岸線)
【料金】S席6,200円 A席5,500円
【問合せ】Tel.03-6909-4101(いがぐみ)
【日時】2017/09/30(土) 14時開演
【公演名】狂言ござる乃座 in NAGOYA 20th
【場所】名古屋能楽堂
【料金】S席10,000円 A席7,000円
B席6,000円 学生席4,000円
【問合せ】Tel.03-5981-9778(万作の会)
【日時】2017/01/08(日) 10時開場 11時開演 17時半ごろ終了予定
【公演名】京都観世会例会 1月公演〈其の一〉
【場所】京都観世会館
【料金】前売6,000円 当日6,500円 学生3,000円
【問合せ】Tel.075-771-6114(京都観世会館)
【日時】2017/01/07(土) 13時半開場 14時開演
【公演名】大蔵流 茂山狂言 新春川西公演
【場所】みつなかホール
【料金】全席指定席
一般3,500円
割引(小・中・高生、障がいのある人)2,300円
※当日各500円増
【問合せ】Tel.072-740-1117(みつなかホール)
【日時】2016/11/26(土) 13時15分開場 14時ごろ開演
【公演名】十四世野村又三郎軌道四十周年記念 第十五回狂言三の会
【場所】名古屋能楽堂
【料金】正面指定席5,000円
脇正面指定席4,000円
中正面自由席3,000円
学生中正面自由席2,000円
【問合せ】Tel.090-6707-4714(狂言三の会事務局 平日9時〜20時)
【日時】2016/10/30(日) 10時半開場 11時開演 17時ごろ終了予定
【公演名】茂山狂言会特別公演 十四世茂山千五郎・五世茂山千作 襲名披露東京公演
【場所】国立能楽堂
【料金】全席指定
S席12,000円 A席8,000円 B席5,000円
【問合せ】Tel.075狂言-221-8371(茂山狂言会事務局)
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より