伝統芸能鑑賞会 初心者のための能狂言
【日時】2022/02/23(水) 13時半開場 14時開演 16時ごろ終了予定
【公演名】伝統芸能鑑賞会 初心者のための能狂言
【場所】大槻能楽堂
【料金】全席自由
こども(高校生以下) 500円
一般 2,000円
【問合せ】Tel.06-6761-8055(能楽協会大阪支部)
【日時】2022/02/23(水) 13時半開場 14時開演 16時ごろ終了予定
【公演名】伝統芸能鑑賞会 初心者のための能狂言
【場所】大槻能楽堂
【料金】全席自由
こども(高校生以下) 500円
一般 2,000円
【問合せ】Tel.06-6761-8055(能楽協会大阪支部)
【日時】2022/01/30(日) 12時開場 13時開演 16時半ごろ終了予定
【公演名】日本全国 能楽キャラバン! 島根新春能(島根県松江市)
【場所】島根県民会館 大ホール(松江市殿町158)
【料金】全席自由
一般4,000円 学生2,000円
【問合せ】Tel.075-771-6114(京都観世会事務局)
【日時】2022/01/16(日) 13時開場 14時開演
【公演名】野村万作卒寿記念「第23回 万作を観る会」
【場所】名古屋能楽堂
【料金】S席 9000円 A席 7000円
B席 6000円
【問合せ】Tel.03-5981-9778(万作の会 平日11時~17時)
【日時】2021/12/12(日) 14時半開場 15時開演 17時ごろ終了予定
【公演名】観世九皐会 定例会 第2部
【場所】矢来能楽堂
【料金】全席指定席
[単月・一回券]正面席5,500円
脇正面席・中正面席4,400円
学生券(脇正面・中正面)2,200円
[単月・1部2部通しセット(脇正面・中正面席のみ)]
7,800円
【問合せ】Tel.03-3268-7311(観世九皐会)
【日時】2021/11/23(火) 13時半開場 14時開演
【公演名】茂山千三郎狂言会 うちこの和らい(愛媛県内子町)
【場所】内子座
【料金】指定席 3,000円
自由席 大人2,500円 小人(中学生以下)1,500円
自由席親子券(大人1名+小人1名)3,000円
【問合せ】Tel.0893-44-2118(内子町役場 街並・地域振興課 平日 8時半〜17時)
【日時】2021/11/21(日) 10時開場 11時開演
【公演名】梅若会別会能
【場所】梅若能楽学院会館
【料金】正面指定席10,000円
正面横指定席9,000円
中・脇正面自由席8,000円
学生席4,000円
【問合せ】Tel.03-3363-7748(梅若会)
【日時】2021/11/12(金) 18時開場 18時半開演 21時ごろ終了予定
【公演名】銕仙会 定期公演
【場所】宝生能楽堂
【料金】全席指定
S席 6,500円 A席 6,000円
B席 4,500円 C席 4,000円
学生 2,700円
【問合せ】Tel.03-3401-2285(銕仙会 平日10時〜17時)
【日時】2021/11/06(土) 12時開場 13時開演
【公演名】味方玄 独立30周年記念 テアトル・ノウ京都公演
【場所】京都観世会館
【料金】[指定席]
正面10,000円 中・脇正面8,000円
2階正面1列目6,000円
[自由席]2階2列目以降5,000円 学生(2階自由席)3,000円
【問合せ】Tel.075-213-1774(テアトル・ノウ事務局)
【日時】2021/11/03(水) 12時開場 13時開演 15時50分ごろ終了予定
【公演名】第29回 秋の調べ こしがや能
【場所】こしがや能楽堂
【料金】全席自由
一般3,000円 学生1,500円
【問合せ】Tel.048-964-8700(こしがや能楽堂)
【日時】2021/10/20(水) 13時15分開場 14時開演
【公演名】万作萬斎狂言
【場所】兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール
【料金】全席指定
A 6,000円 B 4,000円
【問合せ】Tel.0798-68-0255(芸術文化センターチケットオフィス)
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より