【日時】2020/03/07(土) 13時15分開場 14時開演
【公演名】古今狂言会 東京公演【このイベントは中止となりました。】
【場所】宝生能楽堂
【料金】全席指定
S席 6,000円 (小学生以下 4,000円)
A席 5,000円 (小学生以下 3,000円)
B席 4,000円 (高校生以下/65歳以上 2,000円)
※入場は5歳以上
【問合せ】Tel.03-6914-0322(萬狂言 )
【日時】2020/03/01(日) 14時半開場 15時開演
【公演名】古今狂言会 群馬公演【このイベントは中止となりました。】
【場所】太田市新田文化会館
【料金】全席指定
一般 4,000円 中学生以下 1,000円
【問合せ】Tel.0276-57-2222(太田市新田文化会館)
【日時】2020/02/22(土) 14時半開場 15時開演
【公演名】古今狂言会(山口県宇部市)
【場所】宇部市渡辺翁記念会館(宇部市朝日町8番1号)
【料金】全席指定席
一般5,800円 高校生以下2,500円 (当日500円増)
【問合せ】Tel.0836-35-3355(宇部市文化創造財団)
【日時】2019/03/02(土) 13時15分開場 14時開演
【公演名】古今狂言会 東京公演
【場所】宝生能楽堂
【料金】全席指定
S席 6,000円 (小学生以下 4,000円)
A席 5,000円 (小学生以下 3,000円)
B席 4,000円 (高校生以下/65歳以上 2,000円)
※入場は5歳以上
【問合せ】Tel.03-6914-0322 (萬狂言)
【日時】2019/02/23(土) 13時半開場 14時開演
【公演名】古今狂言会 福岡公演
【場所】大濠公園能楽堂
【料金】松席指定席(イス)6,000円
竹席指定席(イス)5,000円
梅席自由席(桟敷)4,000円
【問合せ】Tel. 092-715-2155 (大濠公園能楽堂)
【日時】2019/02/17(日) 13時半開場 14時開演
【公演名】古今狂言会 栃木公演(栃木県高根沢町)
【場所】高根沢町町民ホール(〒329-1225 栃木県塩谷郡高根沢町石末1825)
【料金】全席自由席
前売2,500円 当日3,000円
前売券が完売の場合、当日券販売はありません。
【問合せ】Tel.028-675-3175 (高根沢町生涯学習課)
【日時】2019/02/16(土) 13時半開場 14時開演
【公演名】古今狂言会 福井公演(福井県美浜町)
【場所】美浜町生涯学習センターなびあすホール(〒919-1141 福井県三方郡 美浜町郷市 29-3)
【料金】一般 3,500円 高校生以下1,500円
【問合せ】Tel.0770-32-1212 (美浜町生涯学習センターなびあす)
【日時】2018/03/17(土) 13時半開場 14時開演 16時ごろ終了予定
【公演名】古今狂言会 ~現代狂言シリーズから生まれた~
【場所】大濠公園能楽堂
【料金】指定席[イス席]松6,000円
指定席[イス席]竹5,000円
自由席[桟敷席]梅4,000円
【問合せ】Tel.092-720-8717(KBCチケットセンター 平日10時~18時)
【日時】2017/03/11(土) 13時半開場 14時開演 16時ごろ終了予定
【公演名】古今狂言会
【場所】大濠公園能楽堂
【料金】指定席[イス席]松 6,000円 竹 5,000円
自由席[桟敷席] 梅4,000円
【問合せ】Tel.092-715-2155 (大濠公園能楽堂)
佐藤弘道, セイン カミュ, 野村万之丞, 河村佑紀, 野村万禄, チョコレート, 附子, ドロンズ石本, 野村万蔵, 棒縛, 吉住講, 南原清隆
【日時】2013/03/10(日) 13時半開場 14時開演
【公演名】現代狂言Ⅶ(埼玉県草加市)
【場所】草加市文化会館大ホール(山形市香澄町2-9-45)
【料金】全席指定 未確認!!!
[前売]S席4,000円 A席2,000円 B席1,000円
[当日]S席4,500円 A席2,300円 B席1,200円
【問合せ】Tel.048-931-9325(草加市文化協会)
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より