第8回立合狂言会 ~狂言×ソーシャルディスタンス~
【日時】2022/02/19(土) 13時開場 14時開演
【公演名】第8回立合狂言会 ~狂言×ソーシャルディスタンス~
【場所】国立能楽堂
【料金】全席指定
正面席 5,500円
中・脇正面席 4,500円
中・脇正面席(18歳以下・60歳以上) 3,500円
【問合せ】Tel.03-6914-0325(ACT.JT)
【日時】2022/02/19(土) 13時開場 14時開演
【公演名】第8回立合狂言会 ~狂言×ソーシャルディスタンス~
【場所】国立能楽堂
【料金】全席指定
正面席 5,500円
中・脇正面席 4,500円
中・脇正面席(18歳以下・60歳以上) 3,500円
【問合せ】Tel.03-6914-0325(ACT.JT)
【日時】2021/04/02(金) 19時半配信
【公演名】《動画配信》桂よね吉・茂山千五郎ふたり会「笑えない会」番外編
【場所】大江能楽堂
【料金】配信チケット2,800円
【問合せ】Tel.075-221-8371(茂山狂言会事務局)
【日時】2020/02/15(土) 13時半開場 14時開演
【公演名】大蔵流狂言 志芸の会公演 衣鉢を継ぐー芸の継承―
【場所】神戸市立灘区民ホール
【料金】前売2,000円 当日2,500円
学生1,000円(前売.当日共)
【問合せ】Tel.078-841-1645(志芸の会)
【日時】2019/11/02(土) 10時開演
【公演名】県民のための能を知る会 鎌倉公演 朝の部
【場所】鎌倉能舞台
【料金】5,500円 座席指定料1,000円
【問合せ】Tel.0467-22-5557(鎌倉能舞台)
【日時】2019/10/26(土) 13時半開場 14時開演
【公演名】衣鉢を継ぐー伝承―大蔵流狂言 志芸の会公演
【場所】湊川神社神能殿
【料金】前売4,000円 当日4,500円
学生2,000円(前売/当日とも)
小・中学生1,500円(前売/当日とも)
【問合せ】Tel.078-841-1645(志芸の会)
【日時】2019/09/08(日) 14時~15時40分
【公演名】横浜能楽堂 横浜狂言堂
【場所】横浜能楽堂
【料金】全席指定 2,000円
【問合せ】Tel.045-263-3055(横浜能楽堂)
【日時】2019/05/12(日) 12時より整理券配布 13時半開場 14時開演
【公演名】河口湖ろうそく能
【場所】常在寺本堂 (富士河口湖町小立139)
【料金】5,000円(河口湖ショッピングセンターベルにて販売)
【問合せ】Tel.090-2319-6277(井出)/Tel.090-6565-0036(渡辺)
【日時】2019/03/01(金) 18時半開場 19時開演
【公演名】市民狂言会
【場所】京都観世会館
【料金】前売2,500円 当日3,000円
【問合せ】Tel.075-213-1000(京都芸術センター)
【日時】2018/12/23(日) 11時40分解説始 12時開演
【公演名】観正会定式能
【場所】上田能楽堂
【料金】[前売]一般4,500円 学生1,000円
[当日]一般5,000円 学生2,000円
【問合せ】Tel.078-691-5449(上田能楽堂)
【日時】2018/10/19(金) 18時半開演 21時ごろ終了予定
【公演名】国立能楽堂 定例公演《開場35周年記念 月間特集・所縁の能・狂言》
【場所】国立能楽堂
【料金】正面4,900円 脇正面3,200円(学生2,200円)
中正面2,700円(学生1,900円)
【問合せ】Tel.0570-07-9900(国立劇場チケットセンター10時〜18時)
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より