狂言五笑会 特別公演(京都市上京区)
【日時】2021/03/13(土) 13時半開場 14時開演
【公演名】狂言五笑会 特別公演(京都市上京区)
【場所】京都府立文化芸術会館ホール(京都市上京区河原町広小路下ル)
【料金】全席指定
[前売]一般4,000円 学生3,000円
[当日]一般4,500円 学生3,500円
【問合せ】Tel.075-222-1046(京都府立文化芸術会館)
【日時】2021/03/13(土) 13時半開場 14時開演
【公演名】狂言五笑会 特別公演(京都市上京区)
【場所】京都府立文化芸術会館ホール(京都市上京区河原町広小路下ル)
【料金】全席指定
[前売]一般4,000円 学生3,000円
[当日]一般4,500円 学生3,500円
【問合せ】Tel.075-222-1046(京都府立文化芸術会館)
【日時】2021/01/10(日) 14時~15時50分ごろ
【公演名】横浜能楽堂 横浜狂言堂
【場所】横浜能楽堂
【料金】全席指定 2,200円
【問合せ】Tel.045-263-3055(横浜能楽堂)
【日時】2020/02/09(日) 13時半開場 14時開演 16時ごろ終了予定
【公演名】さるびあ狂言会 茂山お豆腐狂言 こっちにだって言い分がある!
【場所】鶴見区民文化センター サルビアホール
【料金】全席指定
一般3,000円 サルビア券2,700円
学生券2,000円
【問合せ】Tel.045-511-5711(サルビアホール 9時~21時)
【日時】2020/01/26(日) 13時15分開場 14時開演
【公演名】第10回 三宅狂言会
【場所】喜多能楽堂
【料金】S席6,000円
A席5,000円
自由席3,000円
【問合せ】Tel.03-6766-7325(三宅)
【日時】2020/01/25(土) 13時半開場 14時開演
【公演名】萬狂言 水戸公演 水戸芸術館開館30周年記念事業 伝統芸能のススメ
【場所】水戸芸術館ACM劇場
【料金】全席指定
S席4,500円 A席4,000円 B席3,500円
[団体割引(10名様以上)]各席料金より10%割引
[シニア割引(65歳以上)]S席4,000円 A席3,500円★
[U-25(25歳以下)]A席3,000円 B席2,500円★
※★印チケットは、ご入場の際、身分証をご提示ください。
【問合せ】Tel.029-227-8111(水戸芸術館)
【日時】2020/01/18(土) 14時開演
【公演名】第21回 万作を観る会(愛知)
【場所】名古屋能楽堂
【料金】S席8,000円 A席7,000円
B席6,000円
【問合せ】Tel.03-5981-9778(万作の会)
【日時】2019/11/23(土) 15時開演
【公演名】能と声明「大般若」
【場所】福岡シンフォニーホール
【料金】S席6,000円 A席4,000円
学生券2,000円
【問合せ】Tel.092-725-9112(アクロス福岡チケットセンター)
【日時】2019/11/14(木) 18時開場 18時半開演
【公演名】第19回仏教音楽祭 Buddhaspel 能・狂言と仏教の夕べ
【場所】セルリアンタワー能楽堂
【料金】全席指定
S席(正面)7,000円
A席(脇正面)6,000円
B席(中正面)5,000円
【問合せ】Tel.03-3455-5851(仏教伝道協会)
【日時】2019/10/27(日) 14時半開演 17時10分ごろ終了予定
【公演名】萬狂言 秋公演
【場所】国立能楽堂
【料金】松席8,000円
竹席5,000円(シニア60歳以上3,500円/ティーチャー教職員4,000円)
梅席3,000円(スチューデント小~大学生1,500円)
※未就学児入場不可
【問合せ】Tel.03-6914-0322(萬狂言)
【日時】2019/10/20(日) 13時15分開場 14時開演 16時ごろ終了予定
【公演名】第18回『狂言三の会』公演 先代野村又三郎十三回忌追善
【場所】名古屋能楽堂
【料金】正面(指定)5,000円 脇正(指定)4,000円
中正(自由)3,000円
※学割各1,000円引
【問合せ】Tel.090-6707-4714(狂言三の会)
最近のコメント