国立能楽堂 定例公演《月間特集 近代絵画と能》
【日時】2022/02/02(水) 13時開演 14時45分ごろ終了予定
【公演名】国立能楽堂 定例公演《月間特集 近代絵画と能》
【場所】国立能楽堂
【料金】正面5,000円 脇正面3,300円(学生2,300円)
中正面3,000円(学生2,100円)
【問合せ】Tel.0570-07-9900(国立劇場チケットセンター10時〜18時)
【日時】2022/02/02(水) 13時開演 14時45分ごろ終了予定
【公演名】国立能楽堂 定例公演《月間特集 近代絵画と能》
【場所】国立能楽堂
【料金】正面5,000円 脇正面3,300円(学生2,300円)
中正面3,000円(学生2,100円)
【問合せ】Tel.0570-07-9900(国立劇場チケットセンター10時〜18時)
【日時】2022/01/23(日) 14時半開演 17時5分ごろ終了予定
【公演名】萬狂言 冬公演
【場所】国立能楽堂
【料金】全席指定
松席8,500円
竹席5,500円(シニア60歳以上4,000円/ティーチャー教職員4,500円)
梅席3,500円(スチューデント小~大学生2,000円)
※未就学児入場不可
【問合せ】Tel.03-6914-0322(萬狂言)
【日時】2022/01/23(日) 10時半開場 11時開演 12時半ごろ終了予定
【公演名】萬狂言ファミリー狂言会 冬公演
【場所】国立能楽堂
【料金】正面席3,500円(5歳~高校生・60歳以上は1,750円)
中正面席・脇正面席2,500円(5歳~高校生・60歳以上は1,250円)
※入場は5歳以上
【問合せ】Tel.03-6914-0322(萬狂言)
【日時】2022/01/22(土) 12時開場 13時開演 16時15分ごろ終了予定
【公演名】日本全国 能楽キャラバン! 大江能楽堂公演 伝統と伝承
【場所】大江能楽堂
【料金】全席自由
一般 5,000円
学生 2,500円
【問合せ】Tel.075-561-0622(大江能楽堂)
【日時】2022/01/16(日) 12時15分開場 13時開演 16時ごろ終了予定
【公演名】日本全国 能楽キャラバン! 大濠公園能楽堂開館35周年記念 観世流特別公演
【場所】大濠公園能楽堂
【料金】指定席(椅子席)5,000円
自由席(桟敷席)4,000円
【問合せ】Tel.092-715-2155(大濠公園能楽堂)
【日時】2022/01/10(月) 13時15分開場 14時開演 16時ごろ終了予定
【公演名】能楽堂へ行こう!能楽入門講座2022 (福岡市)
【場所】大濠公園能楽堂
【料金】指定席(椅子席)2,500円
自由席(桟敷席)2,000円
学生券1,000円 ※高校生以下、自由席
【問合せ】Tel.092-715-2155(大濠公園能楽堂)
【日時】2022/01/08(土) 14時〜16時
【公演名】見る 知る 伝える千葉 創作狂言「里見八犬伝 最終章(ファイナル)」
【場所】青葉の森公園芸術文化ホール
【料金】全席自由
一般 2,100円
U-25(25歳以下)1,000円
小中高生 500円
【問合せ】Tel.043-266-3511(青葉の森公園芸術文化ホール)
【日時】2022/01/04(火) 12時15分開場 13時開演 17時ごろ終了予定
【公演名】日本全国 能楽キャラバン! 大濠公園能楽堂開館35周年記念 喜多流特別公演
【場所】大濠公園能楽堂
【料金】指定席(椅子席)5,000円
自由席(桟敷席)4,000円
【問合せ】Tel.092-715-2155(大濠公園能楽堂)
【日時】2021/12/11(土) 11時開場 11時半開演 17時ごろ終了予定
【公演名】浦田定期能 浦田保利十三回忌追善
【場所】京都観世会館
【料金】全席自由
一般7,000円 学生3,000円
【問合せ】Tel.075-723-6850(浦田定期能楽会)
【日時】2021/12/04(土) 13時開場 14時開演
【公演名】冬月能 特別公演 狂言「痺」 能「定家」 (愛知県豊田市)
【場所】豊田市能楽堂
【料金】正面席 6,000円
脇・中正面席 4,000円 25歳以下2,000円
【問合せ】Tel.:0565-35-8200(豊田市能楽堂)
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より