青葉伝統芸能講座 能楽師が先生! 能楽公演って楽しい!(千葉市中央区)
【日時】2022/01/30(日) 11時〜
【公演名】能楽師が先生! 能楽公演って楽しい!
【場所】青葉の森公園芸術文化ホール練習室(千葉市中央区青葉町977-1)
【料金】500円 対象 小・中・高校生 小学生は保護者同伴
【問合せ】Tel.043-266-3511(青葉の森公園芸術文化ホール)
【日時】2022/01/30(日) 11時〜
【公演名】能楽師が先生! 能楽公演って楽しい!
【場所】青葉の森公園芸術文化ホール練習室(千葉市中央区青葉町977-1)
【料金】500円 対象 小・中・高校生 小学生は保護者同伴
【問合せ】Tel.043-266-3511(青葉の森公園芸術文化ホール)
【日時】2022/01/22(土) 16時20分開場 16時40分開演 18時25分ごろ終了予定
【公演名】円満井会定例能 第三部
【場所】矢来能楽堂
【料金】3,000円
通し券7,500円
【問合せ】Tel.03-6913-6714(金春円満井会)
【日時】2021/06/26(土) 12時開場 12時半開演 14時10分ごろ終了予定
【公演名】円満井会定例能 第一部
【場所】矢来能楽堂(新宿区矢来町60)
【料金】3,000円
通し券7,500円(事前の一括購入に限る)
【問合せ】Tel.03-6913-6714(金春円満井会)
【日時】2021/04/04(日) 11時45分開場 12時半開演
【公演名】金春会定期能
【場所】国立能楽堂
【料金】全席自由
一般6,000円 25歳以下2,500円
【問合せ】Tel.03-5370-1266(金春会)
【日時】2021/03/19(金) 17時45分開始(一調の演奏は18時〜18時15分ごろの予定)
【公演名】一調「桜川」
【場所】六本木ストライプハウスギャラリー3階(地下鉄六本木駅3番出口より徒歩4分)
【料金】入場無料
【日時】2020/10/13(火) 12時開場 13時開演
【公演名】第23回 青翔会 能楽研修発表会
【場所】国立能楽堂
【料金】全席指定
正面1,500円 脇正面1,000円(学生700円)
中正面700円(学生500円)
【問合せ】Tel.0570-07-9900(国立劇場チケットセンター10時〜18時)
【日時】2020/06/27(土) 11時半開場 12時半開演 17時ごろ終了予定
【公演名】円満井会定例能【このイベントは延期されました。】
【場所】矢来能楽堂(新宿区矢来町60)
【料金】自由席
一般5,000円 25歳以下優待券2,000円
【問合せ】Tel.03-6913-6714(金春円満井会)
【日時】2020/01/24(金) 18時15分開場 19時開演 21時ごろ終了予定
【公演名】能 金春流 み絲之會 第5回公演
【場所】セルリアンタワー能楽堂
【料金】SS席6,500円 S席6,000円
A席5,000円 B席4,500円
学生は全席1000円引き
【問合せ】Tel.090-6213-0071(み絲之會)
【日時】2020/01/18(土) 11時半開場 12時半開演 18時ごろ終了予定
【公演名】円満井会定例能
【場所】矢来能楽堂
【料金】自由席
一般5,000円 25歳以下優待券2,000円
【問合せ】Tel.03-6913-6714(金春円満井会)
【日時】2019/12/04(水) 18時40分開場 19時~20時半
【公演名】能楽 金春流 ―能の世界をひも解く1日体験講座―福を呼ぶ高砂の謡と舞(東京都杉並区)
【場所】信愛書店en=gawa(杉並区西荻南2-24-15)
【料金】一般2,000円 高校生・大学生1,500円
【問合せ】Tel.03‐3333‐4961(信愛書店)
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より