第23回 青翔会 能楽研修発表会
【日時】2020/10/13(火) 12時開場 13時開演
【公演名】第23回 青翔会 能楽研修発表会
【場所】国立能楽堂
【料金】全席指定
正面1,500円 脇正面1,000円(学生700円)
中正面700円(学生500円)
【問合せ】Tel.0570-07-9900(国立劇場チケットセンター10時〜18時)
【日時】2020/10/13(火) 12時開場 13時開演
【公演名】第23回 青翔会 能楽研修発表会
【場所】国立能楽堂
【料金】全席指定
正面1,500円 脇正面1,000円(学生700円)
中正面700円(学生500円)
【問合せ】Tel.0570-07-9900(国立劇場チケットセンター10時〜18時)
【日時】2020/06/27(土) 11時半開場 12時半開演 17時ごろ終了予定
【公演名】円満井会定例能【このイベントは延期されました。】
【場所】矢来能楽堂(新宿区矢来町60)
【料金】自由席
一般5,000円 25歳以下優待券2,000円
【問合せ】Tel.03-6913-6714(金春円満井会)
【日時】2020/01/24(金) 18時15分開場 19時開演 21時ごろ終了予定
【公演名】能 金春流 み絲之會 第5回公演
【場所】セルリアンタワー能楽堂
【料金】SS席6,500円 S席6,000円
A席5,000円 B席4,500円
学生は全席1000円引き
【問合せ】Tel.090-6213-0071(み絲之會)
【日時】2020/01/18(土) 11時半開場 12時半開演 18時ごろ終了予定
【公演名】円満井会定例能
【場所】矢来能楽堂
【料金】自由席
一般5,000円 25歳以下優待券2,000円
【問合せ】Tel.03-6913-6714(金春円満井会)
【日時】2019/12/04(水) 18時40分開場 19時~20時半
【公演名】能楽 金春流 ―能の世界をひも解く1日体験講座―福を呼ぶ高砂の謡と舞(東京都杉並区)
【場所】信愛書店en=gawa(杉並区西荻南2-24-15)
【料金】一般2,000円 高校生・大学生1,500円
【問合せ】Tel.03‐3333‐4961(信愛書店)
【日時】2019/11/16(土) 11時半開場 12時半開演 17時35分ごろ終了予定
【公演名】円満井会定例能
【場所】矢来能楽堂
【料金】自由席 一般5,000円 25歳以下優待券2,000円
【問合せ】Tel.03-6913-6714(金春円満井会)
【日時】2019/08/29(木) 18時15分開場 19時開演 20時半ごろ終了予定
【公演名】金春流 み絲之會 第1回 素謡・仕舞の会
【場所】セルリアンタワー能楽堂
【料金】自由席 2,000円
【問合せ】E-mail:info@miito-no-kai.com(み絲之會)
【日時】2019/08/07(水) 12時〜13時 / 14時〜15時半
【公演名】第35回能楽金春祭り 能楽講座
【場所】タチカワブラインド銀座スペース オッテ
(中央区銀座8-8-15 タチカワ銀座ショールーム 地下1F)
【料金】無料 申込制(当日先着順にて受付)
【日時】2019/05/31(金) 17時45分開場 18時半開演 21時15分ごろ終了予定
【公演名】能 金春流 第4回 み絲之會
【場所】セルリアンタワー能楽堂
【料金】SS席6,500円 S席5,500円
A席5,000円 B席4,500円
学生全席1,000円引き
【問合せ】E-mail:info@miito-no-kai.com
【日時】2019/05/02(木) 14時〜
【公演名】有島記念館若手作家展 會田千夏展 能楽コンサート
【場所】ニセコ町有島記念館(北海道虻田郡ニセコ町字有島57)
【料金】常設展観覧料のみで鑑賞可
常設展観覧料(入館料)一般500円 高校生100円
※中学生以下および65歳以上のニセコ町民は無料
【問合せ】Tel.0136-44-3245(ニセコ町有島記念館)
最近のコメント