体感能楽の世界
【日時】2022/02/26(土) 13時20分開場 14時開演
【公演名】体感能楽の世界
【場所】セルリアンタワー能楽堂
【料金】公演のみ 5,000円
事前講座(2月15日か19日が選択可能)+公演 6000円
【日時】2022/02/26(土) 13時20分開場 14時開演
【公演名】体感能楽の世界
【場所】セルリアンタワー能楽堂
【料金】公演のみ 5,000円
事前講座(2月15日か19日が選択可能)+公演 6000円
【日時】2022/02/19(土) 12時開場 13時開演 17時35分ごろ終了予定
【公演名】宝生五雲能
【場所】宝生能楽堂
【料金】一般5,500円 学生2,750円
【問合せ】Tel.03-3811-4843(宝生会 10時~17時 月曜休み)
【日時】2022/02/13(日) 12時開場 12時半開演 14時50分ごろ終了予定
【公演名】観世九皐会 定例会 第1部
【場所】矢来能楽堂
【料金】全席指定席
[単月・一回券]正面席5,500円
脇正面席・中正面席4,400円
学生券(脇正面・中正面)2,200円
[単月・1部2部通しセット(脇正面・中正面席のみ)]
7,800円
【問合せ】Tel.03-3268-7311(観世九皐会)
【日時】2022/02/11(金) 12時半開場 13時半開演 17時20分ごろ終了予定
【公演名】第34回 檀の会
【場所】観世能楽堂(GINZA SIX内 地下3階)
【料金】SS席 13,000円 S席 10,000円
A席 9,000円 B席 8,000円
C席 8,000円(字幕解説付き)
D席 6,000円 学生席 4,000円
※2,000円追加で座席指定可
【問合せ】E-mail:matsunokai@gmail.com(松の会)
【日時】2022/02/06(日) 12時開場 13時開演 17時半ごろ終了予定
【公演名】観世流 緑泉会
【場所】喜多能楽堂
【料金】一般 6,000円 学生 3,000円
【問合せ】Tel.042-386-2131(緑泉会)
【日時】2022/01/30(日) 12時開場 13時開演 17時ごろ終了予定
【公演名】東京能楽囃子科協議会 別会能
【場所】国立能楽堂
【料金】S席 12,000円 A席 10,000円
B席 8,000円 学生席 2,000円
【問合せ】Tel.03-6804-3114(東京能楽囃子科協議会)
【日時】2022/01/23(日) 14時半開演 17時5分ごろ終了予定
【公演名】萬狂言 冬公演
【場所】国立能楽堂
【料金】全席指定
松席8,500円
竹席5,500円(シニア60歳以上4,000円/ティーチャー教職員4,500円)
梅席3,500円(スチューデント小~大学生2,000円)
※未就学児入場不可
【問合せ】Tel.03-6914-0322(萬狂言)
【日時】2021/12/26(日) 13時開場 14時開演 17時ごろ終了予定
【公演名】《能楽堂&オンライン》三間四方Produce東京公演 第二部
【場所】喜多能楽堂
【料金】全席指定
一般 SS席 10,000円
S席 9,000円
A席 8,000円
B席 5,000円
小・中学生 SS席 5,000円
S席 4,500円
A席 4,000円
B席 2,500円
後日WEB配信あり 2,000円
【問合せ】E-mail:mikatanomadoka@gmail.com
【日時】2021/12/21(火) 18時開演 20時半ごろ終了予定
【公演名】第33回久習會
【場所】国立能楽堂
【料金】A(正面席)10,000円
B(脇正面席)7,000円
C(中正面席)5,000円
D(学生・外国人)2,000円
【問合せ】Tel.03-3800-4606(久習會)
【日時】2021/12/18(土) 12時開場 12時半開演 14時ごろ終了予定
【公演名】青山能MIRAI
【場所】銕仙会能楽研修所
【料金】全席自由
一般3,000円 大学生2,000円
小中高生1,000円 親子ペア券3,500円
※500円追加で正面最後列のベンチシートが指定可(限定10席)
【問合せ】Tel.03-3401-2285(銕仙会 平日10時〜17時)
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より