日本の伝統芸術 能を知る 五感で学ぶ、はじめてのお能!
【日時】2022/02/06(日) 10時半〜11時40分
【公演名】日本の伝統芸術 能を知る 五感で学ぶ、はじめてのお能!
【場所】西宮能楽堂
【料金】無料 要申込
【問合せ】Tel.0798-48-5570(西宮能楽堂 10時〜17時)
【日時】2022/02/06(日) 10時半〜11時40分
【公演名】日本の伝統芸術 能を知る 五感で学ぶ、はじめてのお能!
【場所】西宮能楽堂
【料金】無料 要申込
【問合せ】Tel.0798-48-5570(西宮能楽堂 10時〜17時)
【日時】2022/02/05(土) 14時開演
【公演名】西宮能楽堂主催公演 落語と能 〜二芸の繋がりを紐解いて〜(兵庫県西宮市)
【場所】西宮能楽堂
【料金】[前売]指定席3,500円 自由席3,000円
[当日]指定席4,000円 自由席3,500円
【問合せ】Tel.0798-48-5570(西宮能楽堂 10時〜17時)
【日時】2021/12/31(金) 19時45分開場 20時〜21時半
【公演名】すみよし反橋能特別公演 年忘れ!住吉の能トライアスロン 其の五
【場所】山中能舞台(大阪市阿倍野区阪南町6-5-8)
【料金】各回2,000円 限定50席
通し券6,000円
【問合せ】Tel.06-6692-3825(山中能舞台)
【日時】2022/01/16(日) 13時半開場 14時半開演
【公演名】新春わかくさ能 能の力〜コロナ収束祈願特別公演〜
【場所】奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~ 能楽ホール
【料金】全席自由席 5,000円
【問合せ】Tel.0742-24-5171(奈良能事務所)
【日時】2022/01/09(日) 14時開演
【公演名】西宮能楽堂主催公演 新春特別公演 能「土蜘蛛」〜源氏の台頭〜(兵庫県西宮市)
【場所】西宮能楽堂
【料金】[前売]指定席5,500円 自由席5,000円
[当日]指定席6,000円 自由席5,500円
【問合せ】Tel.0798-48-5570(西宮能楽堂 10時〜17時)
【日時】2021/12/14(火) 17時開場 18時開演
【公演名】疫病終息祈願能「アマビエ」(奈良市)
【場所】奈良市音声館 (奈良市鳴川町32-1)
【料金】全席自由席
[前売]一般3.000円 学生1.000円
[当日]一般4.000円 学生2.000円
【問合せ】Tel.0742-24-5171( NPO法人 奈良能)
【日時】2021/12/12(日) 14時開演
【公演名】西宮能楽堂主催公演 「雅楽会」〜能に表われたる雅楽〜(兵庫県西宮市)
【場所】西宮能楽堂
【料金】指定席3,500円 自由席3,000円
当日500円増
【問合せ】Tel.0798-48-5570(西宮能楽堂 10時〜17時)
【日時】2021/12/05(日) 12時開場 13時開演 16時10分ごろ終了予定
【公演名】梅猶会 大阪定期能楽公演
【場所】大槻能楽堂
【料金】一般5,500円 学生3,000円
年間会員券(3枚綴)15,000円
【問合せ】Tel.0797-87-2446(梅猶会)
【日時】2021/12/03(金) 17時開場 17時半開演
【公演名】伝楽 DENGAKU 特別企画 新作能試演の会「直正」「村重」
【場所】平林会館 西宮能楽堂 (兵庫県西宮市鳴尾3丁目6−20)
【料金】前売3000円 当日3500円
【問合せ】Tel.0795-71-5204(株式会社伝楽舎)
【日時】2021/11/06(土) 12時開場 13時開演
【公演名】能楽道本座公演 第16回うめだ能
【場所】大槻能楽堂
【料金】自由席
前売8,000円 当日10,000円
チケット代+1,000円で座席指定可(能楽道本座事務局で取扱)
【問合せ】Tel.0798-48-5570(能楽道本座事務局)
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より