国立能楽堂 特別企画公演 《能・狂言を再発見する》
【日時】2022/03/26(土) 13時開演 16時ごろ終了予定
【公演名】国立能楽堂 特別企画公演 《能・狂言を再発見する》
【場所】国立能楽堂
【料金】正面6,800円 脇正面5,700円(学生4,000円)
中正面4,700円(学生3,300円)
【問合せ】Tel.0570-07-9900(国立劇場チケットセンター10時〜18時)
【日時】2022/03/26(土) 13時開演 16時ごろ終了予定
【公演名】国立能楽堂 特別企画公演 《能・狂言を再発見する》
【場所】国立能楽堂
【料金】正面6,800円 脇正面5,700円(学生4,000円)
中正面4,700円(学生3,300円)
【問合せ】Tel.0570-07-9900(国立劇場チケットセンター10時〜18時)
【日時】2022/03/02(水) 13時開演 16時ごろ終了予定
【公演名】国立能楽堂 定例公演
【場所】国立能楽堂
【料金】正面5,000円 脇正面3,300円(学生2,300円)
中正面3,000円(学生2,100円)
【問合せ】Tel.0570-07-9900(国立劇場チケットセンター10時〜18時)
【日時】2022/02/27(日) 10時開場 11時開演 17時ごろ終了予定
【公演名】京都観世会例会
【場所】京都観世会館
【料金】[前売]指定席8,000円 自由席6,000円
[当日]自由席6,500円
学生(2階自由席のみ) 3,000円
【問合せ】Tel.075-771-6114(京都観世会館)
【日時】2022/02/23(水) 11時半開場 13時開演 16時半ごろ終了予定
【公演名】第18回 佐伯紀久子之会 別会能
【場所】湊川神社神能殿
【料金】一般当日指定席10,000円
前売指定席12,000円
学生3500円
【問合せ】Tel.078-371-1358(湊川神社神能殿)
【日時】2022/02/20(日) 13時15分開場 14時開演
【公演名】音楽堂 舞台表現の可能性 金春禅竹の劇世界 観世流能「定家」
【場所】石川県立音楽堂 交流ホール 特設能舞台
【料金】全席自由 6,800円
25歳以下公演前日より半額で購入可(要証明書類)
【問合せ】Tel.076-232-8632(プレイガイド 石川県立音楽堂チケットボックス)
【日時】2022/01/30(日) 12時開場 13時開演 16時半ごろ終了予定
【公演名】日本全国 能楽キャラバン! 島根新春能(島根県松江市)
【場所】島根県民会館 大ホール(松江市殿町158)
【料金】全席自由
一般4,000円 学生2,000円
【問合せ】Tel.075-771-6114(京都観世会事務局)
【日時】2022/01/22(土) 12時開場 13時開演 16時15分ごろ終了予定
【公演名】日本全国 能楽キャラバン! 大江能楽堂公演 伝統と伝承
【場所】大江能楽堂
【料金】全席自由
一般 5,000円
学生 2,500円
【問合せ】Tel.075-561-0622(大江能楽堂)
【日時】2022/01/09(日) 10時開場 11時開演 17時半ごろ終了予定
【公演名】京都観世会例会
【場所】京都観世会館
【料金】[前売]指定席8,000円 自由席6,000円
[当日]自由席6,500円
学生(2階自由席のみ) 3,000円
【問合せ】Tel.075-771-6114(京都観世会館)
【日時】2022/01/03(月) 13時半開場 14時開演
【公演名】大槻能楽堂自主公演能 新春能
【場所】大槻能楽堂
【料金】[前売]S席11,000円 A席9,900円
B席7,700円
学生(B席)5,500円
U25(25歳以下 B席)3,000円
[当日]S席12,000円 A席10,900円
B席8,700円
学生(B席)6,500円
U25(25歳以下 B席)4,000円
【問合せ】Tel.06-6761-8055(大槻能楽堂 11~16時 不定休)
【日時】2021/12/26(日) 14時開場 14時半開演 17時ごろ終了予定
【公演名】調和会 第10回 和の調べ〜明けない夜はない 止まない雨もない〜 第二部
【場所】大槻能楽堂
【料金】全席指定
S席5,000円 A席4,000円
B席3,000円 学生席(B席)2,000円
【問合せ】Tel.06-6761-8055(大槻能楽堂)
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より