野村萬斎狂言公演 能・狂言の魅力と小松文化(石川県小松市)
【日時】2022/02/21(月) 16時半開場 17時開演
【公演名】野村萬斎狂言公演 能・狂言の魅力と小松文化(石川県小松市)
【場所】こまつ芸術劇場うらら 大ホール (小松市土居原町710)
【料金】全席指定
桟敷席9,000円
SS席4,500円 S席4,000円
A席3,000円
【問合せ】Tel.0761-20-5500(こまつ芸術劇場うらら 9時〜19時 水曜休館)
【日時】2022/02/21(月) 16時半開場 17時開演
【公演名】野村萬斎狂言公演 能・狂言の魅力と小松文化(石川県小松市)
【場所】こまつ芸術劇場うらら 大ホール (小松市土居原町710)
【料金】全席指定
桟敷席9,000円
SS席4,500円 S席4,000円
A席3,000円
【問合せ】Tel.0761-20-5500(こまつ芸術劇場うらら 9時〜19時 水曜休館)
【日時】2022/01/29(土) 13時15分開場 14時開演 17時ごろ終了予定
【公演名】なかのZERO新春能「碇潜」
【場所】なかのZERO 大ホール(中野区中野2丁目9番7号)
【料金】全席指定
1階席5,600円
2階席3,600円
※小中学生は、各1,000円引き
【問合せ】Tel.03-3382-9990(なかのZEROチケットセンター)
【日時】2021/10/10(日) 14時~15時25分ごろ
【公演名】横浜能楽堂 普及公演「横浜狂言堂」
【場所】横浜能楽堂
【料金】全席指定 2,200円
【問合せ】Tel.045-263-3055(横浜能楽堂)
【日時】2021/08/19(木) 18時開場 19時開演
【公演名】第263回 市民狂言会
【場所】京都観世会館
【料金】全席指定席
[S席] 前売4,000円 当日4,500円
[A席] 前売3,000円 当日3,500円
その他 前売3,000円 当日3,500円(2階席)
【問合せ】Tel.075-213-1000(京都芸術センター)
【日時】2021/06/27(日) 13時半開場 14時開演 17時ごろ終了予定
【公演名】第16回 奥川恒治の会
【場所】観世能楽堂(GINZA SIX内 地下3階)
【料金】S席 7,700円 A席 6,600円
B席 5,500円
学生券 各2,000円引き
【問合せ】Tel.03-3268-7311(観世九皐会事務局 10時〜17時)
【日時】2021/04/17(土) 12時開場 12時半開演 14時05分ごろ終了予定
【公演名】円満井会定例能 第一部
【場所】矢来能楽堂(新宿区矢来町60)
【料金】3,000円
通し券7,500円(事前の一括購入に限る)
【問合せ】Tel.03-6913-6714(金春円満井会)
【日時】2021/04/16(金) 17時45分開場 18時半解説始 18時45分開演
【公演名】第94回野村狂言座
【場所】宝生能楽堂
【料金】S席7,000円 A席5,000円
B席4,000円 学生席3,000円
【問合せ】Tel.03-5981-9778(万作の会)
【日時】2021/04/15(木) 14時15分開場 15時解説始 15時15分開演
【公演名】第94回野村狂言座
【場所】宝生能楽堂
【料金】S席7,000円 A席5,000円
B席4,000円 学生席3,000円
【問合せ】Tel.03-5981-9778(万作の会)
【日時】2021/02/20(土) 13時20分開場 14時開演
【公演名】伝統芸能のススメ 萬狂言 水戸公演「佐渡狐」「茶壺」
【場所】水戸芸術館 ACM劇場
【料金】全席指定
S席4,500円 A席4,000円 B席3,500円
団体割引(10名様以上) 各席料金より10%割引
シニア割引(65歳以上)S席4,000円 A席3,500円★
U-25(25歳以下)A席3,000円 B席2,500円★
※★印チケットは、ご入場の際、身分証をご提示ください。
※感染症対策のため、座席の間隔をあけて販売いたします。
【問合せ】Tel.029-227-8111(水戸芸術館)
【日時】2021/01/24(日) 13時開場 14時開演
【公演名】なかのZERO新春能「碇潜(いかりかづき)」【このイベントは中止となりました。】
【場所】なかのZERO 大ホール
【料金】全席指定
1階席 一般5,600円 小中学生4,600円
2階席 一般3,600円 小中学生2,600円
【問合せ】Tel.03-5340-5043(なかのZERO事業課)
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より