国立能楽堂 企画公演《月間特集・近代絵画と能》
【日時】2018/02/28(水) 18時半開演 21時ごろ終了予定
【公演名】国立能楽堂 企画公演《月間特集・近代絵画と能》
【場所】国立能楽堂
【料金】正面6,300円 脇正面4,800円(学生3,400円)
中正面3,200円(学生2,200円)
【問合せ】Tel.0570-07-9900(国立劇場チケットセンター10時〜18時)
【日時】2018/02/28(水) 18時半開演 21時ごろ終了予定
【公演名】国立能楽堂 企画公演《月間特集・近代絵画と能》
【場所】国立能楽堂
【料金】正面6,300円 脇正面4,800円(学生3,400円)
中正面3,200円(学生2,200円)
【問合せ】Tel.0570-07-9900(国立劇場チケットセンター10時〜18時)
【日時】2018/01/03(水) 12時半開場 13時開演 16時ごろ終了予定
【公演名】名古屋能楽堂 正月特別公演
【場所】名古屋能楽堂
【料金】指定席5,200円
自由席 一般4,100円 学生2,100円
【問合せ】Tel.052-231-0088(名古屋能楽堂)
【日時】2017/12/23(土) 14時開演
【公演名】五色の会 第19回 能を観る 能楽「熊野」
【場所】花朋会敷舞台(愛知県岡崎市大西町奥長入47-4)
【料金】前売5,000円 当日5,500円 高校生以下3,000円
【問合せ】Tel.0564-23-4364(朋の会事務局)
【日時】2017/11/03(金) 13時15分開場 14時開演 16時ごろ終了予定
【公演名】第16回 狂言三の会
【場所】名古屋能楽堂
【料金】正面指定5,000円 脇正面指定4,000円
中正面自由3,000円
学生は中正面自由を1,000円引き
【問合せ】Tel.090-6707-4714(狂言三の会事務所 平日9時〜20時)
【日時】2017/09/03(日) 9時半開場 10時開演
【公演名】名古屋能楽堂 9月公演 能楽普及公演 第一部
【場所】名古屋能楽堂
【料金】[指定席]4,100円
[自由席]一般3,100円 学生2,100円
【問合せ】Tel.052-231-0088(名古屋能楽堂)
【日時】2017/09/03(日) 13時半開場 14時開演
【公演名】名古屋能楽堂 9月公演 能楽普及公演 第二部
【場所】名古屋能楽堂
【料金】[指定席]4,100円
[自由席]一般3,100円 学生2,100円
【問合せ】Tel.052-231-0088(名古屋能楽堂)
【日時】2017/06/18(日) 12時半解説 13時開演
【公演名】第3回 名古屋宝生会定式能
【場所】名古屋能楽堂
【料金】一般5,000円 学生2,000円(中学生以上30歳以下)
【問合せ】Tel.052-882-5600(名古屋宝生会)
【日時】2017/05/14(日) 14時~15時半
【公演名】横浜能楽堂普及公演「横浜狂言堂」
【場所】横浜能楽堂
【料金】全席指定 2,000円
【問合せ】Tel.045-263-3055(横浜能楽堂)
【日時】2017/03/28(火) 13時半開場 14時開演
【公演名】親子でたのしむ狂言の会 Vol.8 追加公演
【場所】セルリアンタワー能楽堂
【料金】全席自由2,200円
(大人・こども同一料金/0歳~3歳で大人のひざの上に座る場合は無料)
※入場年齢制限なし
【問合せ】Tel.080-4331-7747(親子でたのしむ狂言の会事務局 9時~20時)
【日時】2017/03/27(月) 13時半開場 14時開演
【公演名】親子でたのしむ狂言の会 Vol.8
【場所】セルリアンタワー能楽堂
【料金】全席自由2,200円
(大人・こども同一料金/0歳~3歳で大人のひざの上に座る場合は無料)
※入場年齢制限なし
【問合せ】Tel.080-4331-7747(親子でたのしむ狂言の会事務局 9時~20時)
最近のコメント
《振替公演》松華会 別会【このイベントは延期されました。】 に 管理人 より